TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 エキュート品川店 情報
食べた物 レビュー
朝ラーメン探究の旅
駅ナカにもあったよ。あった。
灯台下暗しだったわ~
って、舎鈴 エキュート赤羽店とか行っているのに・・・

ということで、駅ナカのラーメン屋さん
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 エキュート品川店
へ行ってみましたよ
店頭到着
お店の入り口ど真ん中にあります
食券機前へ移動
JR構内ですからSuica対応~
って、当たり前ですけどね
また、どこかで食べたような気が・・・
とおもったら千葉県内にある
TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 ペリエ海浜幕張店
で、食べてたわ

であれば、基本の基を避けつつ
豚骨醤油も家系っぽさが見え隠れしてますので
ここはあえて味噌を選択してみるべ
ということで、味噌豚骨の食券を購入しまして
入店からの着席
カウンター越しに店員さんが来てくれまして
食券の回収と同時に麺のカタさを聞かれ「カタめ」で返答
待つ事5分
味噌豚骨到着
味噌豚骨
スープは、豚骨味噌
麺は、細麺
具は、チャーシュー、ネギ、メンマ、一味
評価は、5点
スープを一口
口当たり味噌からの舌に残る甘味。そして痺れ・・・
シャバシャバ系の味噌と後味の甘さが非常に際立ちますね
そしてのアクセント「痺れ」
あってもいいし、無くても良いかなって感じ
麺
若干ウエーブありな細麺
ストレートと思いこんでましたが、
スープとの絡み考えてでしょうけど、若干ウエーブ入ってまして
麺をすするとスープの甘みも感じられて良いね
なお、食感はお馴染みの低加水ですのでパッツリ感
具
特筆すべきは、チャーシュー
むっちり食感のチャーシューが2枚入り
総評
貧乏くさい話ですが
100円以下か?100円超えるのか?
で、替玉食べる?or 食べない?
になってしまうんですよね
TOKYO豚骨BASEは、100円だったので追加
もちろんこだわりがあっての100円超え価格
というのも理解はしているのですけどね
ちなみにTOKYO豚骨BASEの替玉は、
普通に茹であげが出てくる仕様だったので
紅生姜をちょい掛けして食べたけど
素の茹であげは、スープと絡めないと微妙だわな
ということで、また来るべ
コメント