塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店 情報
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店 レビュー
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 本店移転後から絶賛新店舗展中
そして今回の店舗は、生姜シリーズと昆布シリーズ合わせて6舗目
初めは地下から始まりまして
そこから新店舗へ移転
さらに店舗数を着実に増やしてきての
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店 2022年1月29日オープン
ということで、塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田西口店へ行って来ましたよ。
店頭到着
灯りはこれからかな
まあエコ仕様って事ですね
そして店頭には
「生姜足りてる?」キャッチコピー
今後、「ニンニク入れますか?」バリにバズって欲しいものです。
さて、そんな看板を確認しつつ
サクッと入店しまして、入り口左手にある食券機前到着
さて、基本の基である塩生姜らー麺は、本店で実食済み
神田西口店でしか食べらなさそうな
塩生姜らー麺 コッテリの食券を購入しまして
店員さんから「どこでもどうぞ~」の声がかかりの着席
カウンター越しに食券を渡しまして
毎度おなじみの注意書き発見
【必ずお読み下さい】は、わかる。
自分も食べ終わったらダラつかないでサッと退席を心がけております。
そんな注意書きに感銘を受けつつ
待つ事7分
塩生姜らー麺 コッテリ到着
食べた物:塩生姜らー麺 コッテリ
スープは、塩
麺は、中細麺
具は、かいわれ大根、小松菜、おろし生姜、鶏チャーシュー
評価は、8点
スープ
口当たり甘みからの塩味からの舌に残る生姜の味わい
コッテリにした事で、背脂が大量in
それによって口当たりにマイルドな甘みを感じつつ
即後に続く塩味
そして、おなじみの生姜味がじんわり来ますな
麺
三河製麺製のストレート中細麺
ちょっと柔めな感じで、若干もちっと感あり
具
特筆すべきは、刻み生姜
スープと合わせると、気になる酸味感は無く美味い
それと、もう一つ
鶏チャーシュー
ホロッと柔らかで美味い
これもまた、スープと生姜との相性が良い
総評
塩味、コッテリ
後味は、スッキリ
美味さは、ハッキリ
生姜好きならばぜひ食べて欲しいラーメンとなっております。
ということで、また来るべ
コメント