麺の章 九州 とりとん@ラーメンスクエア 情報
麺の章 九州 とりとん レビュー
久しぶりに行ってみますかね
って事で足を運びましたのが、立川駅近辺にあるアレアレア内、ラーメンスクエア

過去には
今は、煮干し推し。過去は、豚骨推し。
BUTAOの全身である、凪(立て看板の生田氏が若い)

現在絶賛欠番中、香油の「三代目」
三代目けいすけ

大食いアイドル、もえのあずきもコラボで出店
錦×大食いグルメアイドル もえのあずき

なんて有名店舗が多々出ては、卒業を繰り返しているラーメンスクエア
以前来たのは、北海道味噌 あさ陽がオープンしたとの情報を得ての訪問

で、ラーメンスクエアの現状ですが
5店舗が切磋琢磨しております。
さて、このなかで未訪問のお店があったなと思いまして
本日は、麺の章 九州 とりとんへ行って来ましたよ
店頭到着
「豚骨と丸鶏の二枚看板」から来た店名
店頭列び無しですので、スッと食券機前到着
丸鶏か、豚骨か・・・
基本の基と思ったのですけど、隣にチラッっと見えた
「味噌」のポスター
今日は、あえての変化球、濃厚味噌ラーメンの食券を購入しましての入店
店員さんに食券を渡しつつ、SNSの件を伝えて味玉をお願いしてみましたよ
着席しましてセルフコーナーへ
豚骨じゃないんだけど紅生姜とニンニク
さらにライスも取ってきましたぜ
そんな準備をしつつ
待つ事5分
濃厚味噌ラーメン・味玉到着
濃厚味噌ラーメン・味玉 評価
スープは、豚骨味噌
麺は、中太麺
具は、もやし、にんじん、ニラ、角切りチャーシュー
別皿で、味玉
評価は、6点
スープ
口当たりマイルドな豚骨の旨味からの舌に残る味噌
とろみある豚骨ベースの濃厚味噌
丸鶏が使われているかは謎ですが
焦がされた香ばしさもありで良いね
麺
ちぢれ中太麺
もっちり食感のちぢれ中太麺
某北海道系ラーメンの様な感じの麺
具
特筆すべきは、味玉
Twitterやインスタのフォローを見せるともらえる、ありがたい味玉
こんにちは!
🐔麺の章とりとん🐷です!本日からラーメンスクエア全体で秋メニュー🍁がスタートします٩( ᐛ )( ᐖ )۶
とりとんがお届けするラーメンは【栄養満点本格ちゃんぽんin長崎】です😚🍜
※in長崎はつきません栄養満点本格ちゃんぽん 980円(税込)https://t.co/ZkATpGAYFw pic.twitter.com/zv7xk7Xhzg
— 🐔九州 麺の章とりとん🐷 (@soreiketoriton) September 16, 2021
醤油ベースの味付けでして
ちょっと崩れ気味だったのは、ご愛嬌って感じ
総評
豚骨ベースとはっきりわかった理由は、匂いに豚骨の臭みを感じた事
味噌でも隠しきれない匂いって・・・って感じ
スープ自体は飲めば美味いし、ライスと合わせても美味かったので良かったのですが
匂いに慣れるまでは、微妙感たっぷりでしたね
店内釜焚きだと思われますが、上手く処理が出来てなかったのかな?
ベースが同じであれば、豚骨系はちょっとな・・・って感じ
次は、鶏を狙ってみようかね
と言うことで、また来るべ
コメント