ヤマモトヤ 玉子サンドの無人販売所 情報
ヤマモトヤ 玉子サンドの無人販売所 レビュー
ヤマモトヤ 玉子サンドの無人販売所へ再び
ちょいちょい行ける場所でも無いのと
行った時で無いと何があるのかが不明。
冷蔵庫を開けた時の引きというか「運を天に任せる」という言葉が良く合う販売所
で、そんな前回食べたのは、「あふれ出す玉子サンド」のみ

それ以外を食べてみたい
と気持ちを胸にヤマモトヤ 玉子サンドの無人販売所へ行ってみましたよ
さて、冷蔵庫を開けてみましたら
今回は「良い引き」でした。
現地で食べるには暑すぎでしたので、良い引きを買って帰宅
と言うことで、買ってきた物を紹介
ダブルかつサンド 評価
評価は、4点
かつが2つ入っているからダブルかつ
見たまんまですね
素で食べるとしっとりパンにしっとりかつ
ここで帰って来た利点を生かして
トースターで温めて見ましたよ
カリサク仕様に変化
とんかつ部分もトーストしましたけど
肉質がもうちょい柔らかければ
カリサクとしっとりのハーモニーが楽しめたかも知れないです。
ハムカツサンド 評価
評価は、6点
ハムカツ大好き人間としては、厚みがほしいところ
本来であれば、ほていちゃんバリに欲しいところではありますが
サンドイッチの中に入るハムでは、3枚重ねというミルフィーユハム仕様

そしてこちらもトースター
パンの部分のサクッと感と、ちょっとだけ衣のサクッと感増しで美味い
温めなければ、しっとり食感でそれもまた良しですが
一手間入れての美味さもありです。
厚焼玉子とフルーツサンド 評価
評価は、5点
厚焼玉子にパン
合わなそうで合う組み合わせ
生クリームとパンが合うのであれば
厚焼玉子も甘め仕様ですので、問題は無し

さて、ここで一点問題発生
フルーツサンドにきゅうりが・・・なぜ?
酢豚のパイナップル状態?
良くわかりませんが、アクセントしては良いのかもしれませんけど
自分としては・・・って感じでしたよ
ロースカツサンド 評価
評価は、8点
先に書きます。
これ美味い、美味かった。
何が美味かったかと言いますと
とんかつが柔らかで歯切れ良く
味わいも良くで美味い
こちらもトースター作戦敢行
焦がし過ぎました・・・
ただパンが焦げただけで、カツ自体に影響は無し
これ他で見つけたら買うかもね
ちなみに裏の値段は、「400円」と、なっておりました。
と言うことで、また行くべ
コメント