今年もまたまたこの時期がやってきました。
2021年大島の夜の味
「マルちゃん 大島 こく辛味噌ラーメン」
となって、カップ麺で帰ってきましたよ
[PR]TRYラーメン大賞 2014-2019年において、「名店部門 みそ」1位で5連覇を達成し、見事部門の殿堂入りとなった『大島』@東京のカップ麺「マルちゃん 大島 こく辛味噌ラーメン」が本日2/8より全国発売!
弾力のあるちぢれ麺と生姜とにんにくが利いたコク深い一杯。テレワークのお供にも! pic.twitter.com/abWVrDZp77
— TRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー) (@ramentry) February 8, 2021
過去の振り返り
TRYの2014-2015で初受賞
2015-2016で、2連覇目
2016-2017で、3連覇目
2017-2018で、4連覇目
2018-2019で、5連覇目
2019-2020で、殿堂入り
とう感じでして
今年は、味噌+辛さな、こく辛味噌ラーメン
という事で、早速実食です。
カップ横
殿堂の大島
もう堂々たる感じです。
そして、フタ
特製油が付いておりまして
外してみますと
こちらも「殿堂」の文字がデカデカとしております。
早速の実食。
お湯を入れまして
待つ事4分
マルちゃん 大島 こく辛味噌ラーメン完成
ですが、まだ特製油を入れておりませんで
ササッと入れますと
辛そうな色してます。
そして、混ぜて完成
スープは、辛味噌
麺は、中細麺
具は、ネギ、メンマ、玉ねぎ、肉
評価は、6点
スープ
口当たり辛みからの舌に残る味噌の味わい
ベースは、いつもの味噌味
それに特製油辛みがプラス
熟成と辛みのチャレンジって感じです
麺
こちらも前回同様
具
特筆すべきは、玉ねぎ
入ってはいるものの、以前感じていたシャキシャキ感が感じられず
なにかあったのか?
4分が長いのか?
どっちなんでしょうね
総評
まいどの事ですが、実店舗には叶いませんな
やっぱり大島、実店舗行かないとね
って事で、タイミングあったら行くしか無いね
コメント