オムライス
頭にその文字がこびりつく
ふと思い出すとなんて事はなく
新橋のニュー新橋ビル近辺にある「男のオムライス」って文字を思い出しまして
あの黄色い文字は、なんだったのだろうか?
と調べてみると親会社は、あのダイヤモンドダイニンググループじゃありませんか
たまには、オムライスも良いんじゃないって事で
男のオムライス EGG BOMB(エッグ ボム)へ行ってきみましたよ
で、オムライスと言えば
ポムの樹
Lサイズ食べたけど、大きさが伝わらない・・・
男のオムライスの近く
ニュー新橋ビル内にある、むさしや
ドライカレーの玉子包み、オムドライを初めて食べたな
そして、B級グルメ業界では知らない人が居ないと思われる
古都のオムライス
デカい・・・。
あれはデカすぎた・・・。
さて、そんなオムライス回想にひたってみつつも
店頭到着
入り口は2階にあるのですが
エレベーターから出ると扉が邪魔仕様で、階段で上がって正解
サクッと入店し、店員さんへ指示された場所へと着席
まずはメニューでも見るべ
ここで解説
注文は自分のスマホで行います。
お店にあるQRコード読んで出てきた画面から注文していきます。
○選択1
たまごをハード(薄焼)にするのか?、ソフト(ふわとろ(+70円))にするのか?
○選択2
ライスをケチャップライスにするのか?、ドライカレー(+50円)にするのか?
○選択3
ソースを自家製ケチャップにするのか?、スパイスカレー(+50円)にするのか?、デミグラスに(+50円)にするのか?
○選択4
ライスの量をどれにするのか?、300g、400g、500g、600g
○選択5
トッピングを付けるのか?
という感じ
で、今回選択したのが、こちら
とろたまオムライス
ケチャップライス
自家製ケチャップ
ライス500g
で、注文
サクッと来るのがスープ
ものすごくスパイシー
粗挽き胡椒入れすぎじゃねってくらいに入ってます。
舌リセットにしても、やりすぎ感ありまくり
そんなスパイシースープにやられつつ
待つ事5分
とろたまオムライス ライス500g到着
評価は、6点
ふわとろの下のケチャップライス
さすが500g
盛りっと入っております。
なお、ライス以外の具として
玉ねぎ、コーン、鶏肉
が入っております。
味は薄味なので
上にかかっているケチャップと合わせつつ
メリハリつけて食べると美味しです。
ただ、味が単調なので500gだと飽きがきますな~
でも、貧乏症なので、均一料金だと多く行きがちです。
また、ふわとろ部分の玉子ですが、バターが多く使われており
ケチャップと合わせれば、あまりバター感出ませんが
素のふわとろ玉子を食べれば、バター感ありありです。
って個人的に、玉子とバターの組み合わせが、ちょっと苦手なもんで・・・
上手く玉子と、ケチャップとライスを組み合わせて食べれば美味しです。
にしてもこの値段で、この量はなかなか攻撃的です。
ちょっとライスの感じと良い、古都のオムライスを思い出したという事で、
B級グルメ認定
という事で、また行くべ
コメント