孫鈴舎(マゴリンシャ)で、なにやら動きがありまして
新メニュー「餃子めし」なるものが出るらしい・・・
孫鈴舎の餃子めし🥟
仕込み完了‼️‼️‼️今日から販売😊😊😊
ラーメン🍜つけめんとのセットは
券売機設定のため、
もう少しお待ちを🤣🤣🤣 pic.twitter.com/ZebFQtKvGt— 三田遼斉 (@mitaryousei) October 7, 2020
前回限定で出た際に伺えなかったので
今回は、初日に行ってみるべ
という事で、孫鈴舎(マゴリンシャ)へ行ってみましたよ
店頭到着
列びもなくサクッと入店し食券機前到着
食券機を見ますと
発見、餃子めしボタン
という事で、らーめん並盛と、餃子めしの食券を購入。
食券を近くにいらっしゃった店員さんへ渡しつつ
「にんにく別皿」コールをしましての着席
実は出てくる順番が逆ではありますが
先に餃子めし
評価は、5点
ご飯の上に、餃子の餡とネギ、辛味が乗った丼
さて、実食
一口食べた際に、ここでは見えてない辛味がガツンと来まして
これが辛味を無料にしたリターン!?
餃子の風味よりも辛味一色
舌から辛味が抜けた後で、再度味わってみましたが
見た目のインパクトはあるものの、味にインパクトが無い
ポン酢を少々入れた方が、まだ美味かったけど
らーめんのスープを入れて食べると
スープの美味さと餡が合い、なかなかいい感じで美味くなりましたね
やはり単品だと、ちょっとねって感じでした。
もしかしたら、期間限定で六厘舎が出している
特製餃子つけめんが、同じような味わいなのかも知れない?
東京駅限定、期間限定
六厘舎特製餃子つけめん!つけめんなのに一口目から餃子!
程よい酸味と辛味が食欲をそそる! pic.twitter.com/0FmPvCH4uR— 六厘舎 (@rokurinsha) October 6, 2020
さて、では時を戻しての
らーめん 並盛到着
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、チャーシュー、ネギ、メンマ、おろし生姜、一味唐辛子
別皿で、刻みニンニク
評価は、8点
スープ
口当たり乳化の甘さからの舌に残る醤油からの旨味
相変わらず、マイルド感高くて美味い
麺
松富士食品製の平打ち気味ストレート太麺
本日は、カタめコールしなかったのですが
今日のモチッとした食感、美味い
具
特筆すべきは、チャーシュー
前回同様、歯ごたえありのミチミチ食感でした。
総評
ニンニクを別皿にすると自分のタイミングでニンニクスープを味わえる
そうすると、1回で素のスープの美味さ
刻み生姜と合わせたピリッと後味のスープ
さらに後味にニンニクが口に広がり美味さマシマシになるスープ
さらにさらに、ニンニクと刻み生姜が後味に来る味わい得るスープ
が、良い感じに飲めるのが良いね
にしても、やっぱり孫鈴舎のらーめんは、美味いわ
という事で、また行くべ
コメント