マツコデラックスも大絶賛した立ち食いそば屋
十割蕎麦 嵯峨谷(サガタニ)
十割そばだけに、コシがガチっとムチッを楽しみしている訳です。
暑いし冷たい蕎麦も食いたくなるしね
って事で、十割蕎麦 嵯峨谷(サガタニ) 浜松町店へ行ってきましたよ
店頭到着
当たり前ですが、前回同様の佇まい

十割蕎麦 嵯峨谷(サガタニ) 浜松町店@東京都港区
食べた物:おおもりそば 430円、とり天 180円店名:十割蕎麦 嵯峨谷(サガタニ) 浜松町店住所:東京都港区浜松町2-6-7 美濃屋ビル1F最寄り駅:浜松町駅 大門駅営業時間...
という事で早速入店し
入り口左手にある食券機前到着
さて、10時前ですと
朝そばがありまして
10割蕎麦が、なんと250円で食べられてしまう。
なんとも嬉しいサービス
ただ、逆に以前行っていた朝セットは、無くなってしまった様です。



【閉店】蕎麦 冷麦 嵯峨谷@東京都港区
蕎麦 冷麦 嵯峨谷へ久々ですが、朝からです。と言うことで、朝セット・玉飯の食券を購入し入店食券を店員さんへ渡して「冷たいの」コール待つ事3分評価は、7点平打ちで打ちたて蕎麦は、...
まあ、組み合わせれば良いだけですから問題は無い感じかな
で、今回はシンプルに朝そばのボタンをポチッとしまして
店員さんへ食券を渡しますと、半券を返してもらいまして
席を確保しつつ
待つ事10分
評価は、7点
朝から10割蕎麦
冷たい蕎麦は、ガチムチ系
以前よりもガチっとムチっとしたコシが美味い
それと、わかめは毎度のことながら無料
さらに大きな入れ物に変わって取りやすいなり
そこそこガッツリ持ってきましたぜ
わかめと蕎麦を組み合わせつつ食べる。
飽きなくサクッと食べられてしまい。
大盛りすればよかったなと後悔。
って、朝そばが大盛りに出来るかは不明ですけどね・・・
次回チャレンジしてみようかね
って事で、また来るべ
コメント