新店舗開拓
って別に義務でもないんですけど、同じ店ばかりでは飽きちゃう人なので
新しいお店を見つけようと思ったin立川駅近辺
立川マシマシで粗挽きマシライスをリベンジなんて思ったのですが
ご飯な気分じゃなかったし

13年ぶりの鏡花なんて事も考えたのですが
やっぱり未開拓の地を進もうと思いまして

ふと見つけた、油そばの文字
と言うことで、宝華らぁめんへ行ってみましたよ
店頭到着
早速入店し、店員さんへ指示された場所へと着席
そして、目の前にあったのが
メニュー群
人気No.1と書かれた油そばを中心に
ラーメン系、ライスや丼、餃子やおつまみ系と酒などのドリンク
という感じですね
今回は、やっぱりNo.1が気になる年頃ですので
油そば&麺中盛を追加
なお、中盛りは、油そば・つけめんのみが対応可能な追加メニューとなっております。
そして裏面は
宝華らぁめんの名物「油そば」について
オススメの食べ方が書かれておりました。
そんなオススメの食べ方を勉強しつつ
待つ事5分
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、かいわれ大根、刻みネギ、メンマ、なると、チャーシュー
評価は、7点
スープ
口当たり甘いトロミある醤油スープ
油そばだけに天地返しなのですが
ここのスープが麺から見えるくらいに入っておりましたので飲んでみました。
基本ベースは、油そばなので味は濃いめ
もちろん麺と混ぜれば良い感じの味わいで美味い
麺
ちぢれ気味の中太麺
モッチリ感ある麺は、美味い
ただ、若干柔らかめのな感じでもあったので、麺カタいければな~
なんて思っていたら、後から来た方が麺カタたのんでました。
具
特筆すべきは、チャーシュー
豚バラ巻系の柔らかさん
ただ、脂身が多めだったのと臭みが気になりましたね
総評
油そばとしては、かなり良い感じに美味い
麺大盛りでも良かったかも知れないです。
卓上の調味料も多くあり、味変するのに
一気に試すわけではなく、ちょっとレンゲに麺を盛って
酢入れて食べたり、ラー油入れて食べたり
おろしニンニク入れて食べたりと
レンゲの中で、味変世界を作ると好みの味わいがわかって良い感じになるかと思います。
ちなみに別鉢のスープなんですが
癖のある味わいでして、お口直しとしては舌のリセット感は抜群
ただ、これがラーメンのスープと同じ?
そう思うと、ラーメンはスルーしちゃうかもしれないですね
コメント