ラーメン二郎 荻窪店 情報
レビュー
前回訪問した、ラーメン二郎 横浜関内店は9年ぶり
今回行ったのは、8年ぶり
というか、杉並区に行ったのも久々じゃね
ということで、ラーメン二郎 荻窪店へ行ってみましたよ
また、2005年からの実食ログとして、ラーメン二郎 実食済みまとめ
で、まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
さて、店頭到着
列びは、数名もおらず
まあ店内は満席ですけどね
列ぶ前に食券を買う
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2と同じルールですので
ではサクッと入店し左手にある食券機前到着
基本の基で豚1枚ラーメン
しかし、無料で汁なしに出来る・・・?
であれば、アブラーメンも購入し、外に出て列びに参加
徐々に入り口に近づきますと
店員さんが出てきてくれまして食券確認
なお、麺少なめなどの麺量はこの時に言うと良いとの事で
「麺少なめ」で、お願いしてみましたよ
程なくしますと、入店許可が出ましての着席
食券をカウンターに出しまして
待つ事5分
「麺少なめアブラーメンの方、ニンニクは?」コールが入り
「ニンニク少なめ」で返答すると
豚1枚ラーメン アブラーメン仕様 到着
食べたもの
豚1枚ラーメン・アブラーメン仕様 詳細
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、もやし、キャベツ、ニンニク、豚
豚1枚ラーメン・アブラーメン仕様 レビュー
スープ
口当たり旨味からの舌に残る強めな醤油
乳化度高めな茶色スープ
通常のラーメンよりはスープは少なめですが
味は若干濃い目です
麺
自家製ちぢれ気味平打太麺
ツルリとした舌触り
若干柔めなモチ食感
通常でも若干柔めなのだと思いますが
アブラーメンのスープが熱いので
デロりはしませんが、柔めではあります。
具
特筆すべきは、豚
素材の味わい活かした、みっちり食感の豚
柔らかな部分がありつつも、歯ごたえある部分もあり
総評
評価は、7点
8年ぶりのラーメン二郎 荻窪店
復活した時に行ったんだよな~と、思いだしましたわ
ちょっと前には、塩味とかやっていたのですけど
ここ最近は、やってないようで残念
塩出たら即行ってみますかね
ということで、また来るべ
コメント