「デカ弁新発売」の文字
そして、テイクアウト限定。
かつやが、コロナ負けせずに伸びた原因をそのままスライドさせて来た感じ。

カツ丼(梅)、とん汁(小)、サラダランチセット@かつや
かつやへ5ヶ月位前にも来たけどランチ突入場所によってなのか?それとも自分が無知だったのか?わからないけど税込ランチセットがあったのね前回同様ですが、カツ丼(梅)、とん汁(小)、...
それでも「限定」って入ると弱いのが日本人の性なのかも知れませんな
って事で、松乃家・松のやへ行きまして
メガチキンかつデカ弁を買ってきましたよ
評価は、6点
メガチキンかつデカ弁は、
ライス、チキンカツ、タルタルソース、キャベツがセット
弁当の写真では見えてなかったので、そもそも無いものと思っていたら
入っていたという、タルタルソース
これは、タルタルソースが別盛りで良かったなと思いましたね
得手不得手が、そこそこ分かれるやつですからね
個人的には、分かれていて正解
さて、ふたオープン
厚み的には違うのですが、ふと思い出したのが
加賀屋 本郷店のランチタイムで食べた、チキンカツ

加賀屋 本郷店@東京都文京区
久しぶりの加賀屋実は、ランチタイム時に前を通った事があってその時は、メンチカツが列んできたわけですが、時間の都合でスルーせざる得なくその1時間後に言ってみれば、メンチカツは跡形...
今は、加賀屋 本郷店のランチタイムが無くなってしまったので
食べられる事が出来ないのですが、
懐かしい気分にしてくれるニクイチキンカツ。
チキンカツの下には、
ライス入ってます。
しかも、大盛りととの事
さて、実食
味は至って普通のチキンカツ
まあ、チキンカツ自体は、カリッと衣でジューシー鶏肉
そういえば以前、わらじかつ丼食ったな

わらじかつ丼@松乃家・松のや
食べた物:わらじかつ丼 700円店名:松乃家・松のやHP:大きさを表す単語、ジャンボそれを食べ物にするとチキンカツやメンチカツ系が多い気がする。例えばですが豚珍館(トンチンカン...
その時の大きさは、わらじ
そして今回、デカ弁と書きつつ
商品名には、メガ
なんか単位(キラワード)がまばらで、面白い。
もし、メガチキンカツが2枚とかの弁当や定食が出たら
テラチキンカツ定食とかになるのでしょうかね?
鳥良商店のチキン・チキン定食バリになるのか?

鳥良商店 八王子駅前銀座通り店@東京都八王子市
鳥良商店 八王子駅前銀座通り店へここ最近よく見る鳥良の形態磯丸水産やきづなずしも同系列だったりします。さて、久々にあれを食べてみようと思い早速入店メニューを見つつ「あれ」=チキ...
乞うご期待
という事で、また行くべ
コメント