久しぶりのコストコ
買い物ついでというか、
買い物がついでで、イートインがメイン的な感じでして
いつもであれば、ホットドッグ食べて終了。
しかし、ふとピザを見ると
チーズピザでは無く、クワトロフォルマッジピザなんて小難しい名前に変わってますね
ちなみにですが
クアトロと、フォルマッジはイタリア語でして
意味は、クアトロ(Quattro)は、「4種」
フォルマッジ(formaggi)は、「チーズ」
となっており、合わせると「4種のチーズ」となります。
以前食べたチーズピザも4つのチーズが混ざっておりましたね
4種類のチーズ:ステッペン・ゴーダ・マリボ・パルメザン
となっておりました。
さて、今回の4種類は、どんなチーズなのでしょうか
ということで、イートインの早速行列に参加
程なくしてレジの順番になり
メニューを発見
レジ上の表記は、クワトロフォルマッジピザ
このメニューでは、クワトロチーズになってますね
まあ、意味は同じですが、英語とイタリア語の和製って感じですかね
美味けりゃどちらでも構いませんけどね
って事で、クワトロフォルマッジピザを購入してみましたよ
評価は、7点
以前のチーズピザと比べると、白みがかっておりますね
なお今回のクワトロフォルマッジは、
モッツアレラ・プロボロン・ホワイトチェダー・ミュンスター
の4種類
前回のチーズは、一個も被ってないね
横から見ると
こんな感じ
既にチーズがとろけ出しております。
で、味などですが
チーズは濃厚・味わいはあっさり
もうちょっと塩気があるのかな?と思ったらそうでもない。
ただし、チーズが伸びまくる
ぼーっとして食べているとチーズが暴れだしちゃいますので
サクッと食べて、チーズを操り食べることをオススメいたします。
にしてもこのイートインですが
軽減税率で右往左往っぽいね
自分は、持ち帰りだったので8%だったわけですが、イートインなら10%
その判断をお店側にさせるのは難しいですよね
はっきり書けば脱税なのですが、罰則も無い。
まあ、楽しく食べられる仕組みであれば良しなんですけど
困惑しちゃうルールは、どうなんでしょうね
コメント