孫鈴舎(マゴリンシャ) 情報
レビュー
マイナーアップデート
そんな言葉が良くあう事が、あれであったみたい
そんなマイナーアップデートでも試しに行ってみるべかね
トナリ、孫鈴舎の冷やし
鶏胸肉に変更👌敢えて
シットリさせず🥴
パサつかせ😋固めに😋
ワイルドに😋存在感出した🔥はっきり言って
断然に旨くなった👍
トナリ、孫鈴舎ともに
7月5日までには導入‼️ pic.twitter.com/HnTDXugpR6— 三田遼斉 (@mitaryousei) June 27, 2023
ということで、孫鈴舎へ行ってみましたよ
ちなみに東京駅周辺で食べられるラーメン屋で、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
さて、店頭到着
昼間来るのって、久しぶり
もしくは、初なのかもしれんです。
では、サクッと入店しまして
入り口左手にある食券機前到着
前回同様、季節限定ボタンからの
胡麻だれ冷しラーメン 並の食券を購入しましての席確保
呼び出し待ちにて席で待機
待つ事10分
呼び出しありましたので
胡麻だれ冷しラーメンを取ってきましたよ
食べたもの
胡麻だれ冷しラーメン 並 詳細
スープは、胡麻醤油
麺は、太麺
具は、鶏チャーシュー、メンマ、ネギ、一味唐辛子、刻み海苔
胡麻だれ冷しラーメン 並 レビュー
スープ
口当たり醤油の味わいからの舌に残る胡麻の風味
前回同様胡麻まみれ
この麺とよく絡むシャバシャバ系がいい
麺
ストレート太麺
ツルツルした舌触り
ガチムチ食感
一口目のガチムチ食感、たまらんっす
具
特筆すべきは、鶏チャーシュー
もっちりしっとりマシの鶏チャーシュー
以前のは、細切りだったのですが
マイナーアップデート後は、一枚仕様となっております。
総評
評価は、8点
ガチムチ食感麺とスープに関しては前回同様
って、チャーシューのマイナーアップデート版ですからね
そしてアップデートされたチャーシュー事
鶏チャーシューですが、一枚仕様
混ぜて食べる
その間に、たまに来る麺以外の食感
そんなのが好きなんですけどね
鶏ほぐしにしちゃうと鶏柔らかいから
食感楽しめないだろうし
せめて細切りだと嬉しいかなと・・・
にしても残ったスープ
なにすると、さらなる楽しみが出来るのだろうか・・・
追い細麺かね(謎)
ということで、また来るべ
コメント