ラーメン山岡家 瑞穂店 情報
レビュー
朝ラーメン事「朝ラー」探究の旅
新たに朝ラーメンをやっているお店を発見
ちなみに朝らーめん事「朝ラー」(朝4時から朝10時オープン)が
食べられるお店開店時間別で、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

【オープン時間別】都内・23区・多摩地区(都下)で食べられる朝ラーメンまとめ【2023年】
2024年の朝ラーメンのオープン時間別の情報は、関連記事「続きを読む」からどうぞ※以下情報は、2023年の情報です。ぜひ、美味しい情報をご参考にどうぞ。朝4時からくまもと桂花ラ...
さて、気軽に入れる家系(?)
というか、朝ラーメンって文字で検索すると
良く出てくるお店「ラーメン山岡家」
しかも、東京都に唯一ある山岡家
山岡家 瑞穂店へ行ってみましたよ
店頭到着
赤バックの白文字看板
家系の様で家系ではない(笑)
では早速入店しまして
入り口右手にある食券機前到着
食券機の右下にあった、朝ラーメンの食券を購入しましての着席
店員さんが来てくれましての食券回収
さらに好みを聞いてくれまして
好み表を見つつ、麺カタめで注文してみましたよ
待つ事7分
朝ラーメン到着
食べたもの
朝ラーメン
スープは、塩
麺は、細麺
具は、海苔、チャーシュー、ネギ、梅ペースト
評価は、3点
スープ
口当たり旨味からの舌に残る塩
想定通りのセントラルインパクト薄め
見た目だけであれば
今はなき、九州ラーメン桜島の塩らーめんとほぼ同様

【閉店】九州らーめん桜島 京王店@東京都八王子市
食べた物:塩ラーメン 500円、半熟玉子 100円、キムチ 0円(サービス)訪問先:九州らーめん桜島 京王店住所:東京都八王子市明神町4-7-4最寄り駅:京王八王子駅,八王子駅...
しかし、味わいはコクなしの微妙感
麺
ストレート細麺
つっかかりある舌触り
ぷっつり食感
食感は嫌いじゃないね
具
特筆すべきは、チャーシュー
ガッチムチの噛みごたえ
肉厚は良いのですけど、カタいのよ・・・
チャーシュー増しをしなくて良かったよ。って感じ
総評
気軽に入って、気軽に食べるなら良し
ただ、狙って食べるのであれば・・・って感じですかね
ということで、また来るべ
コメント