味幸 情報
レビュー
そういえば新宿に支店があったよなぁ~
なんて思っていましたら
いつの間にか閉店してまして・・・
であれば、本店に行きしか無いね
ではここで、久しぶりの八王子市内ラーメンです。
八王子市内で実食済みの所を最寄り駅別で
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

ということで、味幸へ行ってみましたよ
店頭到着
この場所で10名程度の列び・・・
まあ、回転が微妙なのかもしれませんが
それでもすげぇ~よ
ということで、列びに参加し
程なくしますと、入店許可得ましての入店
着席前に店員さんに声かけられまして
「もし注文決まっていましたら、御伺いたします」
と言われまして、ここは基本の基と思っておりつつ
さらに小腹減りでもあったので、
中華そば(大盛)を注文してみましたよ
ちなみにメニューは
中華そばを軸とした感じのメニューとなっておりましたよ
そこから着席しましての
待つ事7分
中華そば(大盛)到着
食べたもの
中華そば(大盛)
スープは、醤油
麺は、中細麺
具は、刻みタマネギ、チャーシュー、海苔、メンマ、なると
評価は、6点
スープ
口当たり醤油からの舌に残る旨味
濃いめの醤油色ですが、味わいはさほどって感じ。
また、ラード層は薄めだが熱々の継続はなかなかでした。
麺
ストレート中細麺
若干引っかかりある舌触り
ムチッと食感
食べ始めは、いい感じの食感なのですが
時間が経つとスープ熱に少々やられ気味になる麺でした。
なお、店外に「田村のめん」と書かれた麺箱がありまして
田村商店製なのかな・・?
具
特筆すべきは、メンマ
細く流れる様なメンマ
ここまで細いとメンマ特有のコリコリ感は無いのですけど
シャリッとした食感
そして、細さがスープとの絡み良い感じ
見た目もインパクトあって素敵
総評
八王子系であることは間違いなし
そして、メンマに特徴ある八王子系
また万人受けする味わいで、行列が絶えないもの凄いですな
ということで、また来るべ
コメント