先日、チラ見して
餃子つけめん売り切れだわ・・・
と勝手に思って退散し、ソラノイロNIPPONでソラノイロ牛二郎を食べました。
勝手に思って退散がポイントでして
実は売り切れて無かった事が判明
思い込みって大事だけど、今回はダメな方に向いてしまったわ
って事で本日は、リベンジ
六厘舎へ行ってきましたよ
もちろん狙いは、六厘舎特製餃子つけめんです。
東京駅限定
六厘舎特製餃子つけめん!
程よい酸味に後引く辛さ!
一口目から餃子!不思議な感覚を是非ご賞味下さい! pic.twitter.com/4Bay6gZ30Q
— 六厘舎 (@rokurinsha) October 15, 2020
さて、店頭到着
なんと列びが、ほぼ無い
スタートが
この場所から
前には1人というか、そのお一方も列んだ同時に入店しましたので、列びゼロ状態
なんと運が良い
と言うことで、サクッと入手し食券機前到着
さてここで、前の前に貼った「この場所から」の注意書きの画像
よく見ると
「10月1日(木)~11月30日(月)の上記期間中 中華そば類の販売を中止しております。」
と書かれております。
食券機の中華そば部分は、売り切れ表示
この売り切れを見て、餃子つけめん無いや・・・って勝手に思ってしまいましたよ
って、よく見ればあるじゃない
食券機左斜上に、六厘舎特製餃子つけめんのボタン発見
なお、六厘舎特製餃子つけめんは、時間限定でも無ければ、数量限定も無し
11月30日までなら、朝以外はいつでも食べられる仕様となっております。
それではと言うことで、六厘舎特製餃子つけめんのボタンをポチッと押して
店員さんへ食券を渡しましての着席
待つ事3分
六厘舎特製餃子つけめん到着
スープは、豚骨魚介醤油
麺は、太麺
具は、スープの中にチャーシュー、なると、ネギ、メンマ、餃子餡
評価は、8点
スープ
口当たり餃子の味わいからの舌に残ると醤油の味わいとジワリと来る辛味
ものすごい餃子感
餃子を飲んでいる
ラーメンと餃子は、よくある中華な食べ方ですが
麺をすすると餃子は面白く、美味い
また、辛さがそこそこあるので辛いの苦手なかたは要注意です。
麺
ストレート太麺
もっちりした食感と程よいコシが美味い
また毎度のことながら、素早い提供が素敵
具
特筆すべきは、餃子餡
すくってみたのが、こちら
これが餃子感を出しまくりで美味い
また、ラー油のジワジワくる辛さ
これもまた餃子感を出しまくってます。
総評
つけめんだけど餃子の味
これは実に面白かったです。
もちろん美味かったからっていうのもありますけどね
ちなみにラー油の辛さジワジワ来ます
なので、いつもどおり魚粉使いましたが
ジワジワ辛さの波が来まして魚粉使った時は、あまり魚粉の風味感じられずでした。
まあ、餃子感でも感じにくかったと思われますので、問題なしです。
そして最後の締め
スープ割のんで撤収させて頂きました。
と言うことで、また行くべ
コメント