頻度高めな餃子の王将
町中の買い占め
買えないから食べに行くしか無い
という事で、餃子の王将 イーアス高尾店へ行って来ましたよ
店頭到着
変わりなし
って、逆に変わっていた方が怖いですけどね
早速入店し着席
3月限定販売のメニューを発見
被災地復興応援メニュー「野菜煮込みラーメン」
こりゃ食うしかないねって事で
店員さんを呼びまして、野菜煮込みラーメンと餃子2人前を注文
程なくしまして餃子到着
中の餡が肉汁出て美味いのはいつもどおり
それと、皮はパリッとしていた方が美味いね
今回のは、ちょいパリ系
次回は、よく焼きで頼んでみますかね
また、ここ最近個人的流行の餃子のタレは
酢+胡椒+マジックパウダー
さっぱりしてて餃子がサクサク食えるから不思議
気になった方は試してみてください
で、もう一品
待つ事5分
野菜煮込みラーメン到着
スープは、醤油
麺は、細麺
具は、野菜、ネギ、豚バラ肉
評価は、7点
スープ
口当たり生姜の味わいからの醤油味&ちょいピリ辛な醤油スープ
口当たりの生姜がピリッとしつつも
後の醤油味を引き立てて美味いね
麺
ムチッとした細麺
北海道産小麦粉を使用しているとの事ですが
以前食べた麺ものよりも、加水系でムッチリ系
野菜煮込みラーメン専用の麺
具
特筆すべきは、野菜
国内野菜が、350g入っております。
麺よりも野菜が主体と言っても過言じゃないかもね
総評
野菜煮込みラーメンを簡単に書くと、醤油味タンメン
春キャベツがって聞いていたのですけど、やっぱり冬なので白菜メインです
まあ、これを食べて被災地に対して応援できるのであれば安いものです。
また来るべ
コメント