またもやラーメンエースから限定のお知らせ
2020年1発目の限定は、味噌
気持ちも新たに新年がスタートしましたね!?
新年一発目は『味噌』!!
2020バージョンは信州赤味噌にゴマとニンニクをアクセントに仕上げました。
寒い日こそピッタリのエース『味噌』をご堪能ください!
ラーメン・つけめんに対応、『味噌』券(¥50)を追加購入の上、ご注文ください。 pic.twitter.com/oeEnOmaZoS— ラーメンエース裏方 (@erinberryjam) January 13, 2020
2019年は味噌ありませんでしたが
2018年は味噌がありまして、実食もしております

味噌美味かったから即訪問決定って事で、ラーメンエースへ行ってみましたよ
店頭到着
期間限定、味噌の張り紙発見。
なお、ラーメンとつけめんは、可能ですが、汁無しは不可みたいですね
と言うことで、早速入店いたしまして
入り口左手にあります、食券機にて
ラーメン(少なめ) 、味噌の食券を購入し着席し店内待ち
程なくしますと空席が出ましての着席
カウンターへ食券を出すと同時に「麺カタめ」コール
今日は忘れなかった麺カタコール
ちなみに昨日食べた同じ味噌である
立川マシマシでは、カタめコール忘れてました。

そんな事を思い出しつつ
待つ事7分
「味噌の方、トッピングは?」コールが来まして
「野菜、にんにく少なめ」で返答すると
ラーメン(少なめ)+味噌到着
スープは、味噌
麺は、太麺
具は、野菜、ニンニク、豚
評価は、8点
スープ
口当たり濃いめの味わいからにんにくの風味あふれる味噌スープ
赤味噌は、濃い味が合うね
なので、野菜と合わせて食べると、さらに美味い
また、ニンニク入れなくてもニンニク風味
これもまた好評価です。
麺
自家製ちぢれ太麺
いつも通りの太麺ですが、本日は忘れなかった「カタめコール」
そのおかげで、プリッとした食感が味わえて、これが美味かった。
具
特筆すべきは、豚
本日は、若干薄めになっった豚が2枚
持つのが大変なくらい、ホロホロした柔らかさ
素で食べるのも美味いのですが、味噌と合わせて食べるとさらに美味くなりました。
総評
赤味噌ベースでシャバシャバ系味噌
昨日食べた、立川マシマシと感じが似てました。
まあ、トッピングとか入れると似て非なるものかも知れませんけどね
で、赤味噌ベースそスープですが
安心してください。ゴマ入ってます。
風味マシマシで美味かった。
また、限定狙いかもしれないけど、訪問したいね
コメント