ラーメン二郎 立川店 情報
レビュー
長期休業と不安定な開店
そんなお店であった、ラーメン二郎 立川店
そんなラーメン二郎 立川店が、
店主の入れ替えによって遂に2月に復活
ということで、ラーメン二郎 立川店へ行ってきましたよ
店頭到着
雪降ってます。
というか、降ってました。
そんな中でも列びは・・・
同じ考えを持った方々でそこそこの列びありです。
過去にも神保町店で同じこと考えたのですが
やっぱり人気店は、雪降っても関係ないですな
ということで、列びに参加
なお、ラーメン二郎 立川店の列びのルールは、こんな感じ
簡単に書けば
2.入り口の2名になったら食券を買う
3.店内待ちは4名まで
って感じです。
なお、店員さんがしっかりとハンドリングしてくれてますので
指示に従えば大丈夫です。
では早速ですが、列びに参加しまして
程なくしますと入り口2名チャンス
では入店しましての食券機前
商品展開は、絞られてまして
シンプルだけに買いやすい感じ
では、少なめ(麺少なめ豚1枚)と、しょうがの食券を購入しますと
店内待ちが空いたので着席
さらに席が空いたので着席しまして
カウンターに食券を置きましての待ち
なお、水とレンゲは、野猿街道店2同様システム
セルフで取って来てのの待ち
待つ事7分
「少なめしょうがの方、ニンニクは?」コール入りまして
「ニンニク」と返答しますと
少なめ(麺少なめ豚1枚)らーめん、しょうが入り到着
食べたもの
少なめ(麺少なめ豚1枚)らーめん・しょうが
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、豚、野菜、、ニンニク、刻みしょうが
評価は、8点
スープ
口当たり旨味からの舌に残る醤油の味わい
茶ダクし乳化したスープ
さらに少々濃いめな味わい。
麺
自家製平打ち気味太麺
若干引っかかりある舌触り
むっちり食感
若干カタめな食感が美味かった
そういえば、カタめコール出来るんだったね
具
特筆すべきは、チャーシュー
ガチムチ食感のチャーシュー
思っていたよりも薄め
しかし、歯ごたえ抜群
豚増しにしなくて正解だったわ
総評
豚はハズレ(?)でしたが
思った以上に入った、刻みしょうが
一緒に飲めば、後味のピリリ感が良い感じ
にしても、復活おめでとうございます。
末永く続くことを祈っております。
ということで、また来るべ
コメント