移転後、初訪問
というか、移転前含めても、どれくらいぶり?
って調べてみたら5年ぶりでした。
さて、雪降る二郎
人が少ないんじゃないの?
なんて思っていたら、考えが甘かったわ(笑)
しかも、神保町二郎の列びが不思議な列ばせ方でして
迷いつつも、最後尾の方にお声を掛けさせて頂き行列参加
程なくして、店員さんが出てきまして6人づつを店前の列へと誘導してまして、
勝手に座るパターンからロット毎座るパターンに変わった様ですね
で、誘導タイミングとなったので店前行列にチェンジ
その際に、麺量を聞かれまして「小、麺少なめ」でお願いしてみました。
しばらくすると、店内の席が1列が空いたので
店員さんから店内OKコールを頂きまして
ラーメンの食券を購入し着席
待つ事10分
「麺少なめの方、ニンニクは?」と聞かれ
「野菜」コール
スープは、ラーメン二郎専用醤油
麺は、太麺
具は、野菜、豚
評価は、9点
スープ
ラード層厚めの未乳化スープ
甘さからの醤油に舌が魅了される感じがたまらない
もちろんこの甘さは、魔法の粉のおかげだと思うんですけどね
麺
ガチムチではないですが
食べ始めは良いコシして食べごたえもあり
ただ、時間が経つとちょっと柔らかい感じになるのが残念な点かな
具
特筆すべきは、野菜のシャキシャキ感
キャベツともやしの対比も良い感じ
なお、豚は若干柔らかめで味付は薄めだけどスープが味をカバーするから問題無し。
総評
麺少なめは、小の麺を10%位減らした感じ
実に盛ってる
食べた物:ラーメン 700円
住所:東京都千代田区神田神保町1-21-4
最寄り駅:神保町駅、御茶ノ水駅,新御茶ノ水駅,小川町駅
営業時間:11:00-17:00
定休日:日・祝
コメント