朝日屋@東京都大田区

23区東京都大田区
食べた物:そば湯割りしたいなコース ?円
店名:朝日屋
住所:東京都大田区大森西6-15-19
最寄り駅:梅屋敷駅 大森町駅 蒲田駅
営業時間:11:00~16:00,17:00~21:00
定休日:水曜

2年周期で行っておりました、朝日屋

日本人独特の年末の蕎麦食い祭り
というか、蕎麦が出る忘年会とでも言いましょうか

そんな感じで
2015年

朝日屋@東京都大田区
ピニンファリーナが身売り!?朝日屋へ2年ぶりの訪問でして、ちょっとお呼ばれな会へと参加刺し身やらとんかつやらで至れり尽せりというか、ほんと蕎麦屋なの!?って感じのメニューから蕎...

2017年

朝日屋@東京都大田区
朝日屋へ2年周期で訪問している朝日屋そして、忘年会が重なる毎度のコースという事で出てきた物集まずお通しって、どんだけあるんだお通しって書いたけど、前菜でもないしな・・・もつ煮が...

2019年

朝日屋@東京都大田区
食べた物:締めの蕎麦ありいつものコース 4,300円店名:朝日屋住所:東京都大田区大森西6-15-19最寄り駅:梅屋敷駅 大森町駅 蒲田駅営業時間:11:00~16:00,17...

と通っておりまして
まあ、決まった周期でもなかったのですが
食べたくなった時が、食べる周期
言うことで、朝日屋へ行ってみましたよ

店頭到着

朝日屋@東京都大田区 入り口

朝日屋 入り口

変わらぬ佇まい
これが美しい

サクッと入店し着席

何を食べるかねって思ってましたが
行ったらまったりしてしまいつつ
蕎麦湯割りを飲みたいおまかせでお願いしてみました

ということで、食べた物・飲んだ物を一気に紹介

かぼちゃの煮物

朝日屋@東京都大田区 かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物

しっとりした柔らかさ
ほんのり甘みあるかぼちゃ、美味い
サクッと食べてしまったぜ

モツ煮

朝日屋@東京都大田区 モツ煮

モツ煮

ここのモツ煮は柔らかで美味い
過去にも食べてますが、毎回出て来て毎回美味い
そば屋じゃないね、小料理屋だね

そば湯割り

朝日屋@東京都大田区 そば湯割り 蕎麦焼酎 雲海

蕎麦焼酎雲海のそば湯割り

蕎麦焼酎雲海をそば湯で割る
蕎麦+そば=美味い
スッキリした味わいと癖のない焼酎
個人的には、そば湯多めで割るのが好き
そば湯の味わい濃いめでうっすらくる蕎麦焼酎の香り
これが楽しめて美味いからね
また、飲み過ぎちゃうと厳しいけど、ほどほどであれば後に残らんのが素敵

刺し身

朝日屋@東京都大田区 刺し身

刺し身

イカとマグロ
そば湯割りのアテ
贅沢なアテですな

とんかつ

朝日屋@東京都大田区 とんかつ

とんかつ

わがまま言いましてのトンカツ
カツ丼も美味かったからトンカツも美味い

朝日屋@東京都大田区
俺の運気よ上がれ、朝日屋へもちろん、かつ丼を注文。待つ事10分評価は、8点衣は、シットリな部分とサクサクな部分あり肉は、ジューシー味は、シッカリとタレが付き今回は、ご飯が詰まっ...

過去に運気が上がるように、カツ丼頼んだ事もあったけど
カツ丼も凄いんだけど、カツ丼以外も美味くて、凄かった記憶しかない

そんなカツ丼の素
トンカツも揚げたてサクサクで、当たり前に美味い

大盛り蕎麦

朝日屋@東京都大田区 大盛り蕎麦 海老天付き

大盛り蕎麦の海老天付き

まってました、締めの蕎麦
キュッと締められた蕎麦
その蕎麦の食感がガチッと系
これが美味いからたまらない。

やはり、蕎麦をフルで楽しむならは、ざる必須
ちなみに海老天もサクッと食感で美味しでした。

総評
評価は、8点

毎度のことながら、蕎麦美味い。
そば屋だから当たり前といえば、当たり前ですけどね

と言うことでまた行くべ

コメント

タイトルとURLをコピーしました