住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺3-3-3 三都ビルB1F
最寄り駅:本町駅、心斎橋駅、堺筋本町駅
営業時間(ランチタイム):11:00-15:00(L.O.14:30)
定休日:日曜・祝日・年末年始・お盆
久しぶりの大阪です
ぷらりとしたかったのですが、そんな時間があるわけもなく
でも、美味いものを食べたい衝動にかられまして
ガッツリ系の定食屋を教えてもらいましての訪問です。
味名人(アジメイジン)と書いて、ミナトと読む
なかなか小洒落てますね
さて、店頭前
入り口が地下にありますので、ドラクエバリのザッザッザッと地下へ
暖簾をくぐりましての着席
メニューは表に
定食もの。蒸し鶏はなんとか頭の中で整理OKだけど
蒸しかつって想像出来ない
裏には、
丼ものが書かれてまして、こっちは想像を超えないものは無いね
さてさて、丼ものも、定食ものも選択肢は、そこそこ多いのですが、
オススメは、元祖かつめし or メンチかつ定食
ご飯もお味噌汁もお替りOKは、定食のみとの事
元祖かつめしは、ソースカツ丼のソース抜きな感じとの事
食べ方は、付いてくる温玉を食べている途中で掛け、TKGかつめしにするのが通らしいです。
名物のメンチかつは、そのままメンチかつ
ただし、サラダが付いて来るので、それもまたお得感ありありで良いな~
で、元祖のTKGかつめしにも惹かれていたのですが
ここは、抑えの名物から先に行ってみようと思いまして
名物 メンチかつ定食を注文
注文後、サクッと来たのは
サラダ
画像では大きさが分かりづらいのですが、結構多め
野菜不足の自分としては、ありがたい一品。
そして、なぜか紅しょうが
なぜに紅しょうが?
厚みあるメンチかつが一枚
新宿にある豚珍館(トンチンカン)のジャンボメンチカツほどではありませんが、
サラダ付きでこの厚さは、かなり良いね

また、ケチャップベースのソースにつけて食べれば
ソースの甘辛さと、肉々しさがマッチして良い感じ
さらに、温玉が付いて来ており
まずはメンチかつで1杯
TKGで0.5杯
メンチかつ&TKGで0.5杯
と、1度で3度美味しい仕様はたまらんね
値段の割に、ボリューム合って品数多いし味変にも長けてるし
ご飯とみそ汁のお替り自由だし
と、かなりオトクで満足感マシマシで退店いたしました。
会計済ませて、階段のところに行ったら列んでいましたぜ
って、こりゃ列ぶわな~
コメント