らーめん 尾又家 情報
食べた物 レビュー
本日も忘れられたのか・・・?
初日も忘れたキャベチャーがトラウマ(笑)

ということで、らーめん 尾又家へ行ってみましたよ
なお、八王子市内で食べられるラーメンを
近郊駅別にまとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

店頭到着
店頭入口左手にある食券機前到着
ふと見ると値上げされておりますね
もちろん告知もあり
美味さ変わらずならば、値上げもありです。
ちなみにライス無料は
変わらずです。
では、ラーメン 並、のり増し、キャベチャーの食券を購入しまして
サクッと入店しましての着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡しますと、
好みを聞かれましたので
「麺カタ。あと普通」
といつも通りの家系コール
さらに、ライス無料とのことでしたので、少なめでお願いしてみましたよ
程なくしますとライス 少なめ到着
そこからキャベチャーも到着しつつ
待つ事7分
ラーメン 並到着
食べたもの
ライス 少なめ・キャベチャー
ライス 少なめ到着
そしてカスタマイズ
毎度おなじみとなりますが、
豆板醤と入れつつ、ゴマをスリスリ
程なくしましてのキャベチャー到着
これが、初回訪問時に食べられなかったキャベチャー
ピリ辛にんにく醤油タレが掛かったキャベチャー
これは、2年後しで食べられたのは、実に嬉しい。
なお、食べ方としては
そのままキャベツとチャーシューをあわせて食べても美味いのですが
ご飯の上に乗せ、タレとご飯を合わせて食べるのが、美味かった。
ある意味、まるに家のキャベチャーと食べ方は一緒

そんな美味さに浸っていますと、ラーメン 並&のり増し到着
ラーメン 並・のり増し
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、ほうれん草、海苔、チャーシュー
評価は、7点
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る旨味
本日、濃厚さ増しで美味し
「濃厚無添加スープ」は、伊達じゃないね
麺
酒井製麺製のちぢれ太麺
つるりとした舌触り
もっちり食感
想定よりもカタめでは無いものの
つるモチな食感は美味し
具
特筆すべきは、チャーシュー
食感は、ムチムチ系
しかし、薄さが際立つ様に・・・
総評
本日のスープは美味かった。
濃厚さが良い感じでだったわ
そして、ちょいと気になったのが、のり増し
以前の海苔は、3枚入り
のり増しも3枚入り・・・?
まあ、これは次回行った時に確認してみますかね
ということで、また来るべ
コメント