孫鈴舎(マゴリンシャ) 情報
レビュー
2023年やっとこれましたよ
夜は早々に行っているのですけどね・・・

孫鈴舎@東京都千代田区
孫鈴舎(マゴリンシャ) 情報 食べた物: らーめん(並) 800円 ねぎ 100円 店名:孫鈴舎(マゴリンシャ) HP: 住所:東京都千代田区丸の内1-10-9 最寄り駅:...
ということで本日は、朝訪問
もちのろんで、朝らーめん狙い
というか、朝らーめんしか無いんですけどね(笑)
そして、朝らーめん事「朝ラー」(朝4時から朝10時オープン)が
食べられるお店開店時間別で、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

【オープン時間別】都内・23区・多摩地区(都下)で食べられる朝ラーメンまとめ【2023年】
朝ラーメン(朝4時から朝10時オープン)が食べられるお店 開店時間別で、実食済みの所を含めてまとめてみました。 ※2023年11月23日現在の情報です。 伺う前には、再度ご確認...
同時に東京駅構内外で朝からやっているお店を探索シリーズ
も、まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

【2023年】東京駅改札内・外で朝から食べられる店舗まとめ【朝活】
東京駅改札内・外で食べられる店舗で 朝(5:30から10:00)からオープンしており 朝食・朝ごはん・モーニング・朝らーめん・朝定食 が食べられる所(イートイン)でかつ、 実食...
では早速、孫鈴舎へ行ってみましたよ
店頭到着
店頭キャッチコピーが変わってました。
では早速入店しまして
入口左手にある食券機前到着しましての
朝らーめんの食券を購入しましての着席。
呼び出し待ちにて席で待機
待つ事5分
呼び出しありましたので
朝らーめんを取ってきましたよ
食べたもの
朝らーめん
スープは、醤油
麺は、細麺
具は、チャーシュー、ネギ、おろし生姜、一味唐辛子
評価は、8点
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る旨味
毎度おなじみの乳化ありスープ
本日もまた乳化度高いのですが、朝なので雑味は薄め
麺
ストレート細麺
つっかかりある舌触り
プチっと食感
啜るとスープとの絡みが美味し
また、見た目多く感じるのですが
食べてしまうと、あっという間に無くなる不思議仕様
具
特筆すべきは、チャーシュー
むっちり食感チャーシュー
六厘舎のは、カラメでしたけど
孫鈴舎のは、素材の味を活かした感じが良いね

六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区)
六厘舎@東京ラーメンストリート 情報 食べた物:特製朝つけめん(並) 890円 店名:六厘舎 東京ラーメンストリート HP: 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街...
総評
寒い朝に温かい朝らーめんで身体あたたか、心ほっこり
おろしショウガで
さらに身体温まる仕様となっておりますので
寒さ対策としても良しだし、美味しだしと
一石二鳥となっておりますよ
ということで、また来るべ
コメント