谷ラーメン 情報
谷ラーメン レビュー
ガード下の渋いラーメン屋さん
ちょっとここ最近行ったところをまとめてみますと
支那そば 日々

博多 新風 日比谷ラーメンアベニュー店

孫鈴舎 丸の内店

って感じ
で、本日行ったラーメン屋さんを見つけた時は、
「ここになぜ???」
なんて思いつつ、気になっており
やっとタイミング合いましたので、谷ラーメンへ行ってみたましたよ
店頭到着
路面に面した店舗は良く見ますけど
ガード下を縦にぶち抜いた形での店舗は、あまり見かけませんな
というか、個人的には、初かも知れないです。
とりあえずは、食券機前到着
ラーメン&半チャーハン気になるわ~
ただし今回は、基本の基で行きますかね
って事で、ラーメンの食券を購入しましてからの入店
そして、着席へ・・・
カウンター越しに食券を店員さんへ渡しまして
待つ事7分
ラーメン到着
ラーメン 評価
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、メンマ、ネギ、海苔、チャーシュー
評価は、7点
スープ
口当たり醤油の味わいからの、舌に残る旨味
透き通るスープが物語る様に、味わいはシンプル
どことなく懐かしさある味わいでして
通称的な事を書くとノスタルジック系でして
いわゆる、ノス系ってやつです。
麺
丸山製麺製ちぢれ中太麺
カタめコールしてませんが、カタめな感じが良いね
カタめでありつつも、もっちり食感
この組み合わせは良いね
具
特筆すべきは、チャーシュー
厚めなもっちり食感
エスパー的ですが、もっちりしてそうだな~
なんて思っていたら想定通りの感じで良い
この手のノス系には、この手のチャーシューが良く似合います
総評
なんとなく見た目で思い出したのが
今は無き西八王子駅にあった、100円ラーメン満福亭

ボリューム感は違えどノス系な見た目が、
100円ラーメンを思い出させたようです。
無いから言う訳ではないのですが、
谷ラーメンの方がクオリティは上過ぎますけどね
にしても飲んだ後など、しっくりくるラーメンだと思いますね
これは、半チャーハン食べに来るしかないかね
と言うことで、また来るべ
コメント