孫鈴舎 丸の内店 情報
孫鈴舎 丸の内店 レビュー
朝ラーメンを食べに行けてない。
まあ、たった1週間程度の事なのですが・・・
そう言えば、孫厘舎に2号店が出来ましたね
場所は、天天有 神田の跡地

さらに、Twitter見てたら
孫厘舎 神田大手町では、4月5日(月)から7:00からオープン開始との事
■孫鈴舎 神田大手町店
明日以降のスケジュールです。4/2(金)
10:30~16:00つけめん・朝ラーメン
ラストオーダー16:004/3(土)、4/4(日)
定休日4/5(月)より朝営業開始❗️
4/5(月)~
7:00~10:30朝ラーメン
10:30~16:00つけめん・朝ラーメン
定休日:土日祝日■丸の内は今迄通りの営業です。 pic.twitter.com/OTEzUFnRri
— 孫鈴舎 (@_magosaku) April 1, 2021
この時間なら行けるかも知れない。
なんて、孫厘舎Tweetを見てたら食いたくなるのが人の常
と言うことで、孫鈴舎 丸の内店へ行ってみましたよ
店頭到着
久しぶりの夜訪問
そして、孫作以来初

店頭行列発見
もちろん店内は、いっぱい状態
朝ばっか来てたし、久しぶりの夜訪問
そして初の孫鈴舎行列参加
さて、程なくしましての入店
らーめん + 焼豚めし(3枚)の食券購入し
店員さんへ食券を渡し着席
そして、卓上トッピング発見
朝には無い「にんにく」発見
言えば出してくれるのですけどね
待つ事12分
らーめん + 焼豚めし(3枚)到着
さて、まずは、
焼豚めし
焼豚めし 評価
評価は、7点
ごはんの上に、ネギと一味、もっちり食感の豚が3枚オンした丼
そして、焼豚めし自体に味付けは無しで
手前に写る特製ダレでの味付けのみ
ネギに味付けしつつ、ごはんと豚を一緒に食べる
というのも美味いし
せっかくならば、卓上にあるにんにくと豚とタレを合わせて食べても
美味いです。
なお、らーめんの残りスープと合わせた味変も美味いのでオススメです。
次にらーめん
らーめん 評価
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、チャーシュー、ネギ、メンマ、おろし生姜、一味唐辛子
評価は、9点
スープ
口当たり旨味からの口の中に広がるマイルドな醤油
久々に夜食べてますが、朝も美味いけど、夜も美味い
しかも口の中に広がる優しいさあるマイルド醤油が劇的に美味い
麺
ストレート太麺
カタめコールはしませんでしたが
もっちり感と柔らかさのハーモニーが美味い
しかも夜の太麺は、全粒粉入りで美味い
具
特筆すべきは、豚
焼豚めしの豚と一緒
もっちりした食感ありで美味い
総評
今までと違ったところがあったのでメモ
らーめんのにんにくは、今までノーコールでも入っていたのですが
本日は、ノーコールでは入っておりませんでした。
まあ、卓上にあるのを使って下さいねって事だと思われます。
近場は、オフィス街ですから
セルフで調整できるにんにくの方が、食べやすくて良いかと思いますね
と言うことで、また来るべ
コメント