中華そば 吾衛門(ゴエモン)@東京都八王子市

東京都多摩地域(都下)八王子市
食べた物:チャーシューメン 800円、玉ネギ多め +50円
店名:中華そば 吾衛門
住所:東京都八王子市千人町3-3-3
最寄り駅:西八王子駅
営業時間:11:00~17:00、[土]11:00~16:30
定休日:日曜・祝日

多摩ラーメンラリー完走への道 第二弾
って勝手に言っちゃってますが、
今回は、中華そば 吾衛門(ゴエモン)に行ってみましたよ

八王子系ラーメンのお店としては、トップクラスに君臨するこのお店
お昼の時間や、土曜などは行列必至店

そう言えば、えびす丸へ食べに行った時に知ったけど
ここで修行された方が、えびす丸を開店しており師弟関係との事でしたね

えびす丸@東京都八王子市
えびす丸へ八王子系がなんだか食べたい気分という事で調べてみたら中華そば 吾衛門(ゴエモン)で修行された方が独立したお店「えびす丸」なる、お店を発見し行ってみましたよ早速入店し店...

横道外れちゃいましたが
店頭到着

中華そば 吾衛門 ゴエモン 東京都 八王子市 入り口

中華そば 吾衛門 入り口

お昼の行列回避をしようと、ちょい昼ズラしての訪問です。
読みは当たりまして、列びはなしでサクッと入店

店内にあるメニューを見て
チャーシューメン、玉ネギ多め
のコールをしましての着席

ふと思い出したけど以前、伺ったのは1年半前の大晦日前日

中華そば 吾衛門(ゴエモン)@東京都八王子市
中華そば 吾衛門(ゴエモン)へ12月30日が、今年最後の営業との事で行ってみた。早速入店し着席店内壁にあるメニューを見つつ、中華そばを注文待つ事7分スープは、醤油麺は、細麺具は...

その時も、列んで無かったを見て、こらやラッキーバリにサクッと入店
した記憶
今回も、ほぼ同様パターンでした。

そんなラッキーパターンを胸に秘め
待つ事5分

中華そば 吾衛門 ゴエモン 東京都 八王子市 チャーシューメン 玉ねぎ多め

チャーシューメン+玉ネギ多め

スープは、醤油

麺は、細麺

具は、刻みタマネギ、チャーシュー、海苔、メンマ

評価は、8点

スープ
口当たり若干醤油の甘みを感じてからの舌に残る煮干しの風味な醤油スープ
相変わらず安定感抜群の味で美味い。
玉ねぎ多めでスープは見えてますが
麺とメンマが全く見えない
チャーシューメンなのに、チャーシューがちらりとしか見えてない。
これが玉ねぎ多めマジック


若干ちぢれめな細麺
プツッとした低加水系の麺
確かカタめコールが出来た様な記憶があったのですが、
ここはあえてノーコール
それでもカタめな感じだし、プツッとした食感も美味いし
スープとの絡みも良いしで何の問題も無し


特筆すべきは、刻みタマネギ
通常であれば、ラーメンの中心を覆う程度の刻みタマネギなのですが
玉ネギ多めは、スープ一面に刻みタマネギ浮いてます
この刻みタマネギが、スープを飲むとシャキシャキしながら口の中で踊り
この踊り加減が実に美味い
八王子系の刻みタマネギが好きって方が、居れば
ぜひ吾衛門で食べるときには、玉ネギ多めをオススメします。

総評
玉ネギ多めの為、麺とメンマが見えず。
チャーシューもほぼ見えない状況でしたが、
麺とチャーシューを浮上させてみました。

中華そば 吾衛門 ゴエモン 東京都 八王子市 チャーシューメン 玉ねぎ多め

チャーシュー&麺&刻みタマネギ

麺は、いつもどおりだし
チャーシューは、1cm程度の厚みありでしっとり感ありつつ、スープの味と調和した味わいが
美味しかったですね

さて、これで多摩ラーメンラリー2店舗目制覇
残すは、12店舗
まだまだ先は長そうですな

コメント

タイトルとURLをコピーしました