六厘舎@東京ラーメンストリート レビュー
前通ったら空いている
いつもそんな理由ですけど、空いている時が食べ時です。
ということで、六厘舎@東京ラーメンストリートへ行ってみましたよ
そして、朝から食べられるラーメン事
「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店
朝5時から10時まで開店で時間別、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
下のリンクカードからどうぞ

さて、店頭到着
本日、ここからスタート
まずは、列に参加
というかほぼ待ち無しで店頭着
店員さんからどうぞと一声頂きましたので
サクッと入店しまして、店内左手にある食券機前到着
特製朝つけめん 並盛の食券を購入しまして
店員さんへ食券を渡し、指示された場所へと着席
待つ事10分
特製朝つけめん 並盛 到着
食べたもの
特製朝つけめん 並盛 詳細
スープは、豚骨魚介醤油
麺は、太麺
具は、スープの中にチャーシュー、なると、海苔、ネギ、メンマ、ほぐし豚
麺上に味玉
特製朝つけめん 並盛 レビュー
スープ
口当たり醤油からの口の中に残る旨味
透明度ほぼ皆無な黄金色スープ
若干濃いめで、旨味と甘味増しは前回同様
って、朝以外の通常仕様も変わっているのかな
麺
ストレート太麺
むっちり食感麺
全粒粉入り麺で、
むっちりというか。もっちりというか。
兎にも角にも、いい感じの歯ごたえです。
具
特筆すべきは、チャーシュー
特製朝つけめんには、
ブロック状、通常、ほぐし
の3種類のチャーシューが付いており
ブロック状は、味濃いめ
通常は、ミルキー感
ほぐしは、プツプツ食感
と、どれもアクセントとしてはいい感じの味わいを出しておりました。
総評
六厘舎で、つけめん食べるなら
魚粉増しで、味わうのをオススメです。
スープに直入れしても良いのですけど、麺に掛けて食べると
一度で二度美味しいパターンできますのでね
また、ちょっとピリ辛仕様に仕上げるなら特製黒七味もオススメですね
最後は、スープ割りで締め
濃いめの味わいが、飲みやすく節感増しで美味しでしたわ
ということで、また来るべ
コメント