孫鈴舎@東京都千代田区

23区東京都千代田区

孫鈴舎 レビュー

朝ばかりって言う訳でもないのですけど
夜の太麺が食べたくなりまして・・・

ということで、孫鈴舎へ行ってきましたよ

なお、東京駅周辺で食べられるラーメン屋さんで、実食済みの所
まとめておりますので下のリンクカードにまとめておりますので
参考にしていただければ幸いです。

【2025年】東京駅周辺 美味いラーメンまとめ
東京駅構内・近辺(半径500m程度・徒歩10分圏内)で美味いラーメン屋を食べさせてくれる場所をピックアップかつ、実食済みの所をまとめてみました。※2025年7月1日更新距離に関...

さて、店頭到着

孫鈴舎 店頭

孫鈴舎 店頭

では、サクッと入店しまして
入り口左手にある食券機前到着

孫鈴舎 食券機

食券機

久しぶりな夜訪問

調べてみたら約1年前

孫鈴舎@東京都千代田区
孫鈴舎 レビューつけめんが変わったらしいよと思っていたら、ぶっかけ麻辣冷し(胡麻)ぶっかけ海苔ねぎ冷し(胡麻)なんていうものも出ている・・・しかも、8月21日からってタイミング...

今日は、あの太麺狙いですので
らーめん 並の食券を購入しましての席確保

待つ事10分
呼び出しありましたので
らーめん 並を取ってきましたよ

食べたもの

らーめん 並 詳細

孫鈴舎 らーめん 並

らーめん 並

スープは、醤油

麺は、太麺

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、おろし生姜、一味唐辛子

らーめん 並 レビュー

スープ
口当たりマイルドな醤油からの口の中に残る旨味

孫鈴舎 らーめん 並 スープ

らーめん 並 スープ

透明度皆無な茶濁醤油スープ
夜は、煮込まれた感じと舌に残るザラザラ感と雑味
ある意味、重厚感
これが実に美味かった


ストレート太麺

孫鈴舎 らーめん 並 ストレート太麺

らーめん 並 ストレート太麺

もっちり食感麺
弾力感ある太麺は食べ応えあっていい感じ
なお、全粒粉仕様となってます。


特筆すべきは、チャーシュー

孫鈴舎 らーめん 並 チャーシュー

らーめん 並 チャーシュー

むっちり食感チャーシュー
若干下味がありつつも素材を活かした味わいが良いね
なお、ここに関しては朝と一緒

総評

朝とは違った重厚感
夜は夜で実に美味い

朝では、あまり使わないニンニク
孫鈴舎のつけ麺にもニンニク合うんですけど

孫鈴舎 らーめん 並 ニンニク

ニンニク

らーめんにも合うんです。
特に夜の重厚感の後味に旨味増すならニンニク必須

また、以前細切りになったメンマですが
今回は、太いメンマへと変更になっておりましたよ

孫鈴舎@東京都千代田区
孫鈴舎 レビュー朝は、美味いんだよというか、朝も美味いんだよ朝らーめん好きとしては、かな~り通っている訳ですがふと振り返ると夜も美味いあの太麺の食感と良い味わいが実に良いんだよ...

にしても夜のもっちり麺は美味い
たまにしか食べてないけど、
孫作時代からあの味わいに惚れてますのでね

【移転】孫作(マゴサク)@東京都港区【閉店】
食べた物:らーめん(並) 700円店名:孫作(マゴサク)HP:住所:東京都港区西新橋1-16-2 山水ビル1F最寄り駅:内幸町駅,新橋駅営業時間:11:00~16:00(L.O...

ということで、また来るべ

孫鈴舎 情報

食べた物:らーめん 並 840円
店名:孫鈴舎(マゴリンシャ)
HP:https://x.com/_magosaku
住所:東京都千代田区丸の内1-10-9
最寄り駅:東京駅 二重橋前駅 有楽町駅
営業時間:
[平日]7:00~22:00
[土曜]11:00~15:00
[朝ラーメン]7:00~10:30(平日のみ)
定休日:日曜 祝日

コメント

タイトルとURLをコピーしました