ラーメン二郎 八王子八王子野猿街道店2 レビュー
今年も来たあの季節
前回の「NaCl」が匂わせだったのか・・・

ということで、ラーメン二郎 八王子野猿街道店2へ行ってみましたよ
そして、朝から食べられるラーメン事
「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店
朝5時から10時まで開店で時間別、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
下のリンクカードからどうぞ

さて、店頭到着
毎度おなじみとなっておりますが、ラーメン二郎 八王子野猿街道店2は、
食券を先に買ってから列びます。
では、まずは店内に入りまして
店内左手にある食券機前到着
そして、本日のお目当て
目印として「なみのりマーメイド」が描かれております、それ
なみのり つけ麺の食券を購入しまして店内から一時撤退
からの店頭列びに参加
程なくしましての店内待ちに空きが出来ましての入店
店内待ち時に店員さんが来てくれましてのオーダー
その際に「麺少なめ」でお願いしつつ
空席で来て「席へとどうぞ」コール入りまして着席
カウンター越しに食券を出し
待つ事10分
「ニンニクは?」コールが入り
「ニンニク」で返答すると
なみのり つけ麺 到着
食べたもの
なみのり つけ麺 詳細
スープは、塩
麺は、太麺
具は、もやし、キャベツ、ニンニク、豚
なみのり つけ麺 レビュー
スープ
口当たり旨味からの口の中に残る塩
透明度ほぼ皆無の茶濁塩スープ
いぜんのなみのりは、白濁強めでしたけど
今回のは茶濁だからから味わいは若干濃いめではあるが
そのままでも飲める感じのいい感じの塩加減
麺
自家製ちぢれ気味太麺
ムチリ食感麺
ガチムチではありませんけど、良い締め加減の麺
また、ススッた後にくるスープの塩感は
麺の旨味と相まって美味かった
具
特筆すべきは、豚
みっちり食感で、若干厚みある豚が2枚
素材の味わい活かしていつつ
噛めば肉の旨味がじんわり出てくるのが実に美味かった
って、これで終わらないのが野猿 二郎
丼の下から、端豚が出てきまして
ある意味、肉2倍で満足度高い
ホロッと柔らかで、スープと相性抜群でした。
総評
2025年の「なみのり つけ麺」は、2024年よりもマイルド

値段は100円アップしたものの
豚の量を考えれば、満腹度も満足度も好評価
また、なみのりは、丼の底に粗挽きこしょう入り
なお、その量は少なめでしたね
まあ、それもありですけどね
それと最後に
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 駐車場マップ置いておきます。
ということで、また来るべ
コメント