札幌六坊 レビュー
本店の「渡なべ」
月ごとというか、頻繁に限定ラーメンを提供しているのよね

その「渡なべ」で、提供されていた限定ラーメンが
店舗を構えての提供との事
ということで、札幌六坊へ行ってみましたよ
さて、店頭到着
時間中途半端だったけど
通し営業なもので、サクッと入店しまして
店内右側にある食券機前到着
札幌ブラックの食券を購入しましての着席
カウンター越しに食券を出しましてのオーダー
なお、食券の購入は、キャッシュレス決済のみですのでご注意ください
待つこと5分
札幌ブラック 到着
食べたもの
札幌ブラック 詳細
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、ネギ、チャーシュー、メンマ、もやし、ひき肉、玉ねぎ
札幌ブラック レビュー
スープ
口当たり醤油からの口の中に残る旨味
透明度は、皆無
さすが名称通りのブラック
しかし色とは反比例な味わいで
醤油感もほどよいし、後味もスッキリ感ありなのが凄いのよ
麺
森住製麺製 ちぢれ中太麺
プリプリ食感麺
インパクトある弾力性
そして、たぶんこの麺黄色い玉子麺なんだろうな・・・
でも、スープのブラックに染められており
麺だけ見ると、ソース焼きそばぽさあり
具
特筆すべきは、チャーシュー
しっとり食感チャーシュー
薄めにカットされていましてスッと歯切れ良さが良いのと
味わいは、スープの味で美味さマシ
もちろん、これはこれでありな味
また、チャーシューをめくると
ギチギチに、炒められた野菜とひき肉
これぞ札幌スタイルだね
総評
兎にも角にも黒いスープ
同じようなのは、ラーメン ちとせの八王子ブラック

味わいは違いますけどね
そして卓上にある、おろし生姜
混ぜて飲めば、後味に生姜の味わいマシ
さらに、先に掛かっている粗挽きコショウなのですが
スープの底に溜まっておりますので、混ぜて飲むとスパイシーさマシ
一度で二度美味しい仕様は素敵でした
にしても、札幌ブラックの美味さ
これは、違う味わいも食べてみたいなと・・・
ということで、また来るべ
コメント