威風 -IFU- 秋葉原店 レビュー
24時間営業店
通常メニューがいつでも食べられる

以前はそんな感じでしたが・・・
ということで、威風 -IFU- 秋葉原店へ行ってみましたよ
そして、朝から食べられるラーメン事
「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店
朝5時から10時まで開店で時間別、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
下のリンクカードからどうぞ

さて、店頭到着
店頭に違和感演出
それがこちら
朝豚汁らーめん始まってました。
これは食べるしかないね
ということで、サクッと入店しまして
店内右側にある食券機前到着
威風の豚汁らーめん たまかけ朝食の食券を購入しましての着席
カウンター越しに食券を出しますと店員さんが来てくれましてのオーダー
待つこと5分
威風の豚汁らーめん たまかけ朝食 到着
食べたもの
威風の豚汁らーめん たまかけ朝食 詳細
スープは、味噌
麺は、中太麺
具は、ネギ、こんにゃく、にんじん、大根、豚バラ肉、里芋
別皿で、生卵、ライス
威風の豚汁らーめん レビュー
スープ
口当たり白味噌からの口の中に残る甘味
透明度は無しの白味噌スープ
見た目もしかり
豚汁感をかなり多く残していつつも
麺とも良い相性な感じに仕上げているのは素敵
麺
ちぢれ中太麺
むっちり食感麺
透明感ある多加水麺でして
前回食べたものとは、違ってまして
この豚汁らーめんだけなのか
レギュラーなものにも同じ麺なのかは不明
具
特筆すべきは、具だくさん
ネギは入るだろうなと妄想しつつも
豆腐が入っているのには、まさに豚汁感満載
具だくさん最高
たまかけ
普通にTKGです。
卓上にある醤油は普通仕様
ラーメンのスープをちょいと入れて、
醤油もちょっと入れて食べたら美味かった
総評
ラーメンと豚汁
よく合わせたなと・・・
もちろん、褒め言葉です。
また、「たまかけ」この言葉は共通言語じゃない
そして、なんとなく見覚えのある食券機のUIもね
そう、すき家なのよ

ここはゼンショーグループだったのね
と、学習させていただきました
ということで、また来るべ
コメント