横濱ラーメン 裏野中家 西川口店 レビュー
表はどこ?
食べた事はあった?
否・・・
でも、調べてみたらFC店は食べていた

表に行ってみるか?と思っていたら先に「裏」のチャンス
ということで、横濱ラーメン 裏野中家 西川口店へ行ってみましたよ
さて、店頭到着
ここから下を見ると
一部のメニュー一覧あり
では、列びも無いのでサクッと入店しまし
店内入って左にある食券機前到着し
ラーメン 並、目玉丼の食券を購入しましての着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡しますと、
好みを聞かれましたので
「麺カタ、後普通」コールでお願いしてみましたよ
待つ事3分
ラーメン 並、目玉丼 到着
食べたもの
ラーメン 並・目玉丼 詳細
スープは、豚骨醤油
麺は、太麺
具は、ネギ、ほうれん草、海苔、チャーシュー
別皿で、目玉丼
ライスの上に目玉焼きとネギが乗る丼
タレは、かえしとなっております。
ラーメン 並 レビュー
スープ
口当たり醤油の尖り感からの口の中に残る旨味
透明度はあまり無い、豚骨醤油スープ
意外とアブラが多めなのよね
なので、マイルド感が・・・と思っていれば
醤油の尖りが気になる仕様
これが裏か?
麺
ちぢれ気味太麺
むっちり食感
FC店のカタめは、ボソっと感でしたが
ここのは、裏でもむっちり食感で良い感じ
具
特筆すべきは、チャーシュー
むっちり食感のチャーシュー
燻製感ある味わいが、実に美味い
目玉丼 レビュー
半熟仕様の目玉焼き
もちろん割って、TKGぽく食べる。
そして、かえしで食べるTKG
これは、ここでしか食べられない美味さで良いね
総評
何が表で、何が裏?
調べてみたら鶏が効いているらしいが
尖った醤油で、あまり感じられず・・・
また、目玉丼はライスお代わり無料との事
さらに、平日限定となりますがランチタイムはライス無料
という太っ腹ぶりとなっており
悪魔な食べ物 ラーメンライスを絶賛促進中でしたね
にしても「表」に行けてないのでね・・・
ということで、また来るべ
コメント