ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 レビュー
また惹かれる限定
しかも、理系?メニュー名が化学式
ということで、ラーメン二郎 八王子野猿街道店2へ行ってみましたよ
そして、朝から食べられるラーメン事
「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店
朝5時から10時まで開店で時間別、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
下のリンクカードからどうぞ

さて、店頭到着
本日は、ここいらから列びます。
ただ、列ぶ前にラーメン二郎 八王子野猿街道店2は、
食券を先に買ってから列びます。
となっております
では、まずは店内に入りまして
店内左手にある食券機前到着
そして、本日のお目当て
豚の水兵さんの「NaCl」
なみのり豚?
何かに掛けているのかは、謎(笑)
では、食券機右上にある
「Na」のボタンを押して食券購入し
一時撤退し店頭列びに参加
程なくしましての店内待ち
店内待ち時に店員さんが来てくれましてのオーダー
その際に「麺少なめ」でお願いしつつ
空席で来て「席へとどうぞ」コール入りまして着席
カウンター越しに食券を出し
待つ事10分
「ニンニクは?」コールが入り
「ニンニク」で返答すると
NaCl(ラーメン) 到着
食べたもの
NaCl(ラーメン) 詳細
スープは、塩
麺は、太麺
具は、もやし、キャベツ、ニンニク、豚
NaCl(ラーメン) レビュー
スープ
口当たり塩からの舌に残る甘み
透明度は、ほぼ皆無の白濁塩スープ
その昔の「なみのり」の如く
塩気が尖っているか?と恐る恐る食べてみましたが
思っていた以上に食べやすさありな塩でした。

麺
自家製ちぢれ気味太麺
むちっとした食感
いつも通りな感じでありますが
食べた時に味わえるスープの塩感
これが実に美味かった
具
特筆すべきは、豚
みっちり食感の豚が2枚
醤油な味わいありな感じは、通常のものと共通ですね
なお、手間にぐずれ豚もありまして
通常(プチ)の1.25倍相当入りでした
総評
食券機のボタンは、「Na」
ナトリウムだけでは危険ですけど
しっかりNaCl(塩化ナトリウム)で美味かった
ワガママを言えば、もうちょいマイルド塩だと良かったなと思いますが、
今回のNaCl、これはこれであり。
まあこれ以上、塩分濃度上げられてしまうと危険なのでけどね
にしても、今回NaClが来てしまったので
「なみのり」どうなるのだろうか・・・謎
ということで、また来るべ
コメント