食べた物:白豚骨ラーメン 580円、から揚げ丼 300円
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-28-3
最寄り駅:西武新宿駅、新宿駅
営業時間:11:00-23:00
定休日:不定休
新宿 ニューオープン というキーワードで見つけた、熟成豚骨ラーメン専門一番軒 東京歌舞伎町本店
新宿 歌舞伎町 大久保公園で行われている「ラーメン日本一決定戦」
実は、ラーメン日本一決定戦へ行こうと思って、ローソンで前売りチケットを購入し

準備万端で現場に行ったのですが、入れ替え日じゃないか・・・
事前に調べなかった自分がダメダメなのですけど、入れ替え日は15:00で閉店
そりゃ門が閉まってますよ(涙)
ストライク軒(どストライク軒?)

か、特級鶏蕎麦 龍介

を食べてみたいな
なんて思っていたのですが、残念
さて、腹減りだったので即代替え案を思案
立川に出来た「豚骨一燈 立川」も気になってますが、時間的にちょっと遠い

都内に向かって、長尾中華そば 東京神田店
なんて手も考えたのですが、新宿 ニューオープンで検索して出てきた3店舗のうちの1店舗である
熟成豚骨ラーメン専門一番軒 東京歌舞伎町本店へ行ってきましたよ
時間も時間なので、店内には人があまり居らず
取り急ぎ店頭にある食券機を見まして
この場所で、ラーメン 580円から食えるんかい
と心で一人ツッコミをしまして
白豚骨ラーメン、から揚げ丼の食券を購入し入店→着席
店員さんから、まず麺を選べるとの事で
博多麺を選択しつつ、バリかたでお願いしてみましたよ
また、メンマか、きくらげを選択できるとの事で
博多系にメンマは無いなと思い、きくらげを注文
さらに、ニンニクの有無を聞かれて、少し入れてもらうことにしましたよ
出てきた順番は前後逆なのですが
まずは、から揚げ丼
評価は、6点
看板メニューでもある、甘辛から揚げを切って白髪ネギと一緒に乗せた丼
これだけで、食べ切れる丼なのでクオリティーは高め
味付けも程よい感じなので良いのですが
できれば、甘辛タレは別途で欲しかったなと思いましたね
から揚げ自体は、美味しいので
卓上にあるラーメンのタレとか、ラー油とかで味変しつつも
甘辛タレでもチャレンジなんて出来たらより一層楽しみが増える感じ
にしても、から揚げ丼にほぼ必ずと言っていいほど、白髪ネギ乗るね
個人的には、無くてもOKなんですけどね
麺は、細麺
具は、きくらげ、海苔、ネギ、チャーシュー、ニンニク
評価は、3点
スープ
口当たりマイルドな豚骨スープ
色は、白
名古屋で鍛え上げられているお店らしいのですが
基本は、博多系
ただ、クリーミーさにセントラル感が漂ってました。
麺
ストレート細麺
バリかたで頼みまして、食べてみたら
麺にカタさのバラツキがありまして、歯茎に刺さったのには驚いた
博多系で、カタさのバラツキって・・・致命的じゃね
具
特筆すべきは、チャーシュー
値段の割に大きく、そして程よい厚みもあり
このチャーシューは臭みもないし
スープの邪魔もしないし
クオリティー高め
総評
博多系だけに、麺のカタさ選択あるのは良いのだけど
店員さんから3つ4つ質問受けるのであれば
凪や一蘭の如く、オーダーシートにした方が、面倒じゃなくて良いかな
麺の種類があるのも店内入って知ったし
ニンニクの有無も、聞かれて知った感じ
カスタマイズできるのは、良いけどもうちょっと考える時間が欲しかったね
コメント