麺処 出汁いのうえ レビュー
こんなところにありました?
元々は、おでん屋(?)だったようでして
ラーメン屋へと業種転換
ということで、麺処 出汁いのうえへ行ってみましたよ
さて、店頭到着
ここから下を見ると
メニュー発見
醤油らぁ麺、塩らぁ麺、金目鯛塩らぁ麺、鶏白湯塩らぁ麺
がメイン
そして、チラッと店頭に
3月10日 11:30 リニューアルオープンセール 醤油らぁ麺500円
と書かれておりますが、この価格は先着50名まで・・・
自分が訪問したときには、既に終わってました・・・
では、サクッと入店しまして
好きな席に着席し
QRコード読み込みしての基本の基
特製醤油らぁ麺を注文してみましたよ
待つこと6分
特製醤油らぁ麺 到着
食べたもの
醤油らぁ麺 詳細
スープは、醤油
麺は、中細麺
具は、チャーシュー、ネギ、味玉、メンマ
醤油らぁ麺 レビュー
スープ
口当たり醤油からの口の中に残るほのかな甘味
透明度若干ある醤油スープ
とにかく後味が甘い
甘いは美味いと房お方が言っておりましたけど
これが出汁なんですかね
麺
ストレート中細麺
ブツブツ食感
全粒粉入りの低加水麺
こだわり感じる味わいある感じで
どこかで食べたような感じ
具
特筆すべきは、チャーシュー
低温仕様のチャーシュー2枚入り
旨味は良しとしても
噛み切りにくさは、低温の悪さが出ておりましたね
総評
スープは、甘め
しかし、麺、チャーシューは、
上品さも含めてどこかで食べたような気が・・・
と、ユニーク感が薄めに感じてしまったのですが・・・
また、チャーシューの噛み切りにくさ
これもうちょう薄かったら
肉の旨味を感じつつ
噛み切りにくさも無くなって良くなった気がね
コメント