神田ラーメン わいず@東京都千代田区

23区東京都千代田区

神田ラーメン わいず レビュー

あさが家食べたてから
家系ラーメンラッシュ

横濱ラーメン あさが家 上野店@東京都台東区
横濱ラーメン あさが家上野店 レビュー阿佐ヶ谷駅で家系ラーメンと言えば、あさが家そんな、あさが家が上野に進出ということで、横濱ラーメン あさが家 上野店へ行ってみましたよさて、...

家系ラーメン好きだしな、美味いしな

ということで、神田ラーメン わいずへ行ってみましたよ

さて、店頭到着

いつもは列びが多くてね
撤退につぐ撤退を繰り返し
時間をズラしたら列び無しで、戦略勝ち

では、店内左手にある食券機前到着

4年ぶりで、久しぶり

神田ラーメン わいず@東京都千代田区
神田ラーメン わいず 情報食べた物:ラーメン 800円店名:神田ラーメン わいずHP:住所:東京都千代田区内神田3-9-6最寄り駅:神田駅営業時間:[平日・土曜]10:30~2...

これは基本の基を食うべかね

ということで、ラーメンの食券を購入しまして
店員さんから指示された場所へと着席
カウンター越しに食券を出しますと
「お好みは」コール
「麺カタめ、後普通で」と返答

待つ事7分
ラーメン 到着

食べたもの

ラーメン 詳細

スープは、豚骨醤油

麺は、太麺

具は、チャーシュー、海苔、ほうれん草、ネギ

ラーメン レビュー

スープ
口当たり濃い目な醤油からの口の中に残る旨味

透明度ほぼ無い赤茶色な豚骨醤油スープ
一口飲めば即わかるのですけど
濃いめな味わいですけど、若干とろみある濃厚スープ
もうちょい薄くても良いかもしれないが、これハマるわな


三河屋製麺製のちぢれ太麺

ぷりぷり食感
さすがのわいず特製麺
三河屋製麺と共同開発しただけありです。


特筆すべきは、チャーシュー

モッチリ食感
噛めば香ばしさが出まくり
この香ばしさが、実にインパクトありで美味い

ライスをスルーしちゃったんですけど
ライスと合わせて食べても美味いんだろうなと・・・

総評

ぷりっぷりの太麺
香ばしさ抜群なチャーシュー
そこに濃厚豚骨醤油スープ

久しぶりだけど、わいずは美味い

そういえば、わいずのセカンドブランド「中華そば 喜富」
食べてなかったわ・・・宿題だな

ということで、また来るべ

神田ラーメン わいず 情報

食べた物:ラーメン 980円
店名:神田ラーメン わいず
HP:https://kandaramen-waizu.jp/
住所:千代田区内神田3-9-6 大熊ビル 1F
最寄り駅:神田駅
営業時間:
[月曜~木曜]10:30〜24:00
[金曜]10:30〜25:00
[土曜・祝日]10:30〜21:00
定休日:日曜

コメント

タイトルとURLをコピーしました