食べた物:モスバーガー 370円、ポテトSセット 410円
モスバーガーへ
本日余裕がない日でして
移動、ワーク、移動、ワーク、移動
そんな合間を縫って、地下の間の15分で見つけたのがモスバーガー
久々だな~
なんとこのブログを紐解いてみますと約9年ぶりの訪問

ハンバーガーセット by モスバーガー
ハンバーガーと言えばマクドナルドみたいになっている方程式たまには払拭しないとねって事でモスバーガーへハンバーガー食べ比べではありませんがハンバーガーセット(ハンバーガー、オニポ...
看板は見か掛けていたけど、入ったことは無かったんだね
個人的にも高いイメージで、ハンバーガーの様なジャンク系は安くてなんぼ
そんな洗脳をメディアにされていたんでしょうね
洗脳と言うか、考え方7日もしれませんが…
さて、早速入店
モスバーガーにポテトSとドリンク付けてお金支払って
来たのが
こちら
3Dに見えなくもない、モスバーガーのキャラクター
可愛いようで、手がない(見えない?)から微妙感たっぷり
で、ハンバーガーとポテト待ち
店名と同じモスバーガー
輪切りで厚めなトマトが1枚
パティー1枚
ケチャップとマヨネーズベースと思われる刻みタマネギがあえてあるソース
組み合わせ的には、悪くない
ただ、ソースが横からダダ漏れ
そして包み紙に貯まる。
このソースをフライドポテトに付けて食べると美味だったんだけど
スプーンが欲しいくらいに、ハンバーガーからダダ漏れ
急いで食うには、ちょっとな~って感じでして
時間がある時のハンバーガーならモスバーガーって感じですかね
コメント