住所:東京都台東区上野4-2-5
最寄り駅:上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅
営業時間:11:00-26:00(L.O.25:50)、【金曜・土曜・祝前日】11:00-27:00(L.O.26:50)
定休日:無
2018天下一品祭りに参加して来ましたよ
10月1日にラーメンを食べると、なんとラーメン(並)1杯無料チケットがもらえるという
代表的な日本の三大祭のうちの一つ
残りの2つは
ヤマザキ春のパンまつり
と
東映まんがまつり
ですけどね(諸説あり)
さて、そんな毎年恒例の祭に3年ぶりに参加です。

早速入店しようと思いましたけど、流石のお祭り
店頭にちょい待ちしまして、店員さんに呼ばれ入店→着席
目の前にあったメニューを見ますと
10月1日メニューとの事で、チャーハンとか、唐揚げとか省かれてますね
まあ、ラーメン食わないとチケットもらえない訳ですし
他の物作ってると回転落ちちゃいますからね
さて、その中からラーメン(並)大盛ライス定食を注文
スープは、もちろんこってり
麺は、中細麺
具は、ネギ、チャーシュー、メンマ
評価は、5点
スープ
口当たりの塩気からの醤油
色は、肌色
ドロッとした鶏ベースの天下一品お約束で唯一無二のこってり濃厚スープ
これを飲むと、天下一品に来たねって感じでして
チェーン店なんですけど、この唯一無二のこってり
鶏ベースなもので、見た目ほどのしつこさもないのが良いね
でも、スープ少なくない?こんなもんだっけ?
麺
ストレート中細麺
デロっとした柔らかさの麺
カタめで頼まなかった自分もダメだったのですが
普通のこのデロっと加減は、正直微妙
具
特筆すべきは、チャーシュー?別皿ライス?
スープにもってかれちゃっているので具材のインパクトは小さくなるね
ちなみにライスにスープ入れておじや風にして食べたのは美味かった
総評
やっぱり、麺の柔らかさが如何なものかと思いますね
これが、もっとカタいと良い感じだと思うだけどね
また、具材なんですけどチャーシューがペラペラになっちゃってましたね
柔らかいと言いたいんだけど、ペラペラだから柔らかい感じ
最後に「ラーメン(並)、1杯無料券」
頂きましたよ。
これで、こってりとあっさりの間、屋台の味
これって食べたこと無いのでこの無料券で食べてみたいですな
って、忘れてこってりに行っちゃわないように覚えていられることを祈る。
コメント