らーめん れんげ レビュー
遂に復活
というかある意味、電撃復活してましたわ
ということで、らーめん れんげへ行ってみましたよ
また、八王子市内で食べられる美味いラーメンを
最寄り駅別で、実食済みの所をまとめておりますので、
下のカードからご参考にしていただければ幸いです。

【2025年】八王子市内 美味いラーメンまとめ【開店時間別】
八王子市内で美味いラーメンが食べられるお店 2025年版八王子市内で実食済みの所を含めてまとめてみました。伺う前には、再度ご確認をお願いいたします。また店名の下に記載しているは...
さて、店頭到着
電撃復活当初は、列びが発生していたとの事を聞いており
実力店だしな・・・
と思いまして、昼をずらして行ってみたら列び無し
戦略成功でして、サクッと入店しまして
入り口左手にある食券機前到着
何年ぶりだろうか・・・
調べてみたら7年ぶり

らーめん れんげ@東京都八王子市
らーめん れんげへ約3年ぶりの訪問という事で、早速入店前の訪問は、夜行ったので店内も明るかったのですが本日の店内は、外が雨降って暗いのもあるけど、さらに暗めさて、本日ワンオペと...
ここは、やっぱり基本の基
鶏白湯らーめんの食券を購入しまして店員さんへ渡し
指示された場所へと着席しまして
待つ事8分
鶏白湯らーめん 到着
食べたもの
鶏白湯らーめん 詳細
スープは、鶏白湯
麺は、中細麺
具は、ネギ、メンマ、鶏チャーシュー
鶏白湯らーめん 詳細
スープ
口当たり塩気からの口の中に残る鶏油の旨味
透明度は油層のみ
スープ自体の透明度は皆無な鶏塩白湯スープ
濃厚さありで「久しぶりにこれ、これだったわ」
なお、これが無化調は凄いわ
麺
ちぢれ気味中太麺
もっちり食感
でも、若干柔めで食べていくうちに
徐々に柔さが進んでくる感じ
具
特筆すべきは、チャーシュー
しっとり食感の鶏チャーシュー
素材の味わいを活かしつた鶏チャーシューで
鶏塩には、鶏チャーシューと定番な組み合わせながら
濃厚スープの味わいと良くマッチし
さすがの「鶏 to 鶏」だなと
総評
スープの場所によって温度差があり
まあ、具材を乗せた部分と無いところでだったのですけど
これは、濃厚だからこそなのだと思います
久しぶりの濃厚加減
これに粉チーズは厳しいかなと・・・
味変で追いスープなんてあったら嬉しかったかもね
にしても以前同様の味わいで、懐かしさもありでしたわ
ということで、また来るべ
コメント