人類みな麺類 東京本店 レビュー
平日は、そんな時間ではないのですけど
土曜、日曜、祝日に関しては、10時オープン
なので、朝ラーメン適用
ということで、人類みな麺類 東京本店へ行ってみましたよ
そして、朝から食べられるラーメン事
「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店
朝5時から10時まで開店で時間別、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
下のリンクカードからどうぞ

さて、店頭到着
店頭にあったメニューを確認
基本のメニューは、
らーめん原点
らーめんmicro
らーめんmacro
の3種類
ここは、基本の基である、らーめん原点ですかね
店頭行きますと店員さんが出てきてくれまして
どうぞとの事で、指定された席へと着席
店員さんへ一言声がけし
らーめん原点 焼豚1枚のせ(薄+煮玉子)
をお願いしてみましたよ
待つ事5分
らーめん原点 焼豚1枚のせ(薄+煮玉子) 到着
食べたもの
らーめん原点 焼豚1枚のせ(薄+煮玉子) 詳細
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、メンマ、味玉、ねぎ、チャーシュー、
生姜、ワケギ、チャーシュー
らーめん原点 焼豚1枚のせ(薄+煮玉子) レビュー
スープ
口当たり醤油からの口の中に残る甘味
透明度高めな薄茶色した醤油スープ
無化調でこの旨味は凄いわ
また、この和風感は、鰹をふんだんに使っているからとの事
麺
自家製ストレート中太麺
もっちりした食感
食べてみれば、多加水で良い弾力
これは、実に面白い麺でした。
具
特筆すべきは、チャーシュー
むっちり食感
噛みごたえありなチャーシューでして
この厚みが薄らしい・・・
まあ、こういう観点は嫌いじゃない
ただ、食べ応えありますが、噛み応えもありで
あごが疲れる仕様なのがね・・・
総評
スープの甘みが、すげぇ~のよ
これが無化調なのも、すげぇ~のよ
そしてのチャーシュー
今回のは、薄な訳なんですけど
これ「厚」だったらどんな厚みになるんでしょうかね
その前にあご鍛えないとな(笑)
なお、煮玉子は
黄身しっとり系でしたわ
また、後から知ったのですけど
メニューの裏にもメニューあり
セットメニューもあったりしたのだ・・・
まあ、次回の宿題ですかね
ということで、また来るべ
コメント