らぁめん神社 レビュー
プレオープンしてたみたいだけど
気がついておらず・・・
気がついたら本日が、開店日でした
ちなみに場所は、元神田 丼べえという豚汁を売りにした店舗の跡地

ということで、らぁめん神社へ行ってみましたよ
さて、店頭到着
この下にはメニュー看板あり
本日は、開店記念で、味玉、ミニライスが付いてくるとの事
では、サクッと入店しまして
入り口右手奥にある食券機前到着
ラーメンは、とんこつ or 限定A(いいとこ鶏の醤油らぁめん)
後は、お酒とご飯とTKGが販売中でした
では、限定Aのボタンの食券
いいとこ鶏の醤油らぁめんを購入しまして店員さんへ渡しましてのオーダー
本日は、味玉+ミニライス付きますとの事でしたので、お願いしてみましたよ
待つ事5分
いいとこ鶏の醤油らぁめん 到着
食べたもの
いいとこ鶏の醤油らぁめん・味玉・ミニライス 詳細
スープは、醤油
麺は、中細麺
具は、味玉、刻み玉ねぎ、生姜、ワケギ、チャーシュー
いいとこ鶏の醤油らぁめん・味玉・ミニライス レビュー
スープ
口当たりあっさり醤油からの口の中に残る甘味
透明度は、若干ありな色合い濃いめな醤油スープ
後味の甘味が特徴ありまして
比内地鶏と綿爽どりを20時間煮込んで出た旨味との事
麺
三河屋製麺製 ストレート中細麺
プツッと食感
低加水系の麺
三河屋製麺の麺箱が、店の外にあったのでね
具
特筆すべきは、チャーシュー
豚バラチャーシューと鶏チャーシューの2種類パターン
豚バラチャーシューは、厚みは若干な甘みある味わいで
鶏チャーシューは、素材の味わい活かしたしっとり系
なお、ラーメンとして食べるのも良かったのですけど
ライスの上に2種類のチャーシュー乗せて
スープ入れて食べて美味でした。
総評
比内地鶏と綿爽どりを20時間煮込んで出た旨味は、甘く
後味引く部分ありますが、ベースがあっさり目なので
飲んだ後でも悪くないかもね
にしても店頭に
「大阪から六本木 そして神田・・・」
と、書いてあったのですけど
調べてみても、らぁめん神社じゃ出て来ない・・???
店も謎多き、経歴も謎多き・・・
ということで、また来るべ
コメント