立川マシマシ 立川総本店 レビュー
正月と言えば、餅
そして、新年のみラーメンと餅を食べさせてくれる
あのお店に行ってみますかね
ということで、立川マシマシ 立川総本店へ行ってみましたよ
さて、店頭到着
発見しました
立川マシマシでお正月と言えば、
お正月限定!麺が餅
なんですわ
なお、過去に台風時には、コロッケというのも立川マシマシなのよ
では、サクッと入店しましての立川マシマシ 立川総本店前到着し
店頭正面にある食券機前到着
麺が餅をシンプルに味わいたい
また、ちょっとだけ、サブメニューの確認もしたい
そんな願望
では、ミニラーメンと、ほぐし豚とアブラの食券を購入しまして
空席確認しますとあり
サクッと着席しカウンター越しに食券を出しますと
店員さんが食券を取りに来てくれまして
その際に「半分餅」でお願いしてみましたよ
待つ事8分
「ミニラーメンの方、トッピングは?」コールを頂きましたので
チラッとカンニングし
「しょうが」コールしまして
ミニラーメン、ほぐし豚とアブラ 到着
食べたもの
ミニラーメン(しょうが・麺が餅)・ほぐし豚とアブラ 詳細
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、豚、もやし、キャベツ、アブラ、しょうが
別皿で、ほぐし豚とアブラ
ミニラーメン(しょうが・麺が餅)レビュー
スープ
口当たり醤油からの口の中に残る旨味
透明度はあまり無い、醤油スープ
乳化度高めなスープなので醤油の尖り感は少なめ
その為か、しょうがの後味、酸味感を強めで感じましたね
麺
自家製ちぢれ太麺
ちょいむっちり食感
ちょいと柔めな感じでしたね
なお、餅ですが
150gあって食べ応えあり
これスープに合って良かったね
具
特筆すべきは、豚
ホロッと柔らか
これが2枚入り
ただ、脂身多めでした・・・
総評
正月だから餅
これが実に美味いのよ
なお、セルフで入れたニンニク
こちらとの相性も良かったぜ
そして、ほぐし豚とアブラ・・・
どうやって食べていいかが、わからない・・・(笑)
なので、麺をぶっこんでみました
ちょいと濃いめな味わいのほぐし豚
甘めなアブラ
そして、麺
これはぶっこんで正解だったかと思いますわ
なお、途中でラーメンにぶっこんで
アブラマシマシで完食させて頂きました。
ということで、また来るべ
コメント