うかい鳥山 レビュー
A級を知ってこそB級を知る。
って、分け合って今年3回目な訳です。
ということで、うかい鳥山へ行ってみましたよ
店頭到着
さて早速、店員さんに連れられて部屋へと連れて行って頂きます。
その際なんですけど、まいどまいど
会場に行くまでが絵になるのよ
ちょいとマイナスイオン効果か!?
寒い感じもあったのですが
紅葉は、まだまだ感じですね
和兎にも角にも「和」な訳です。
で、部屋に到着からの着席
席には、メニュー
麦とろご飯は、食べ飽きる事は無いのですが
ここは、ちょいと課金させて頂き
松茸ごはん変更が出来るとの事で、お願いしてみましたよ
ということで、食べたもの、飲んだもの一気に紹介
食べたもの・飲んだもの
焼胡桃とうふ・キリン グリーンズフリー
以前、胡桃とうふの揚げ出し豆腐を食べてますが
今度は、もっちり食感の焼かれた胡桃とうふ
あっさりした味わいにうなりつつ
一品目からインパクトある逸品来たわ
キリン グリーンズフリーは、ビールっぽさあって良いね
菊花浸し
菊の花はチラッとですが
いくら、松茸、みずの実
など入ったお浸し
とろっとした食感、みずの実が珍しい
きのこ鍋
鍋持ってきてサクッと作ってしまった、きのこ鍋
味のしみ方が良いし
たけのこ入りのつみれのコリッと感が良い
川魚塩焼
鮎の塩焼き
たまごがギッチギチに入ってびっくりさ
秋ナス酢浸し
嫁に食わすなのナス仕様です
炭火焼き 牛串
炭火で牛串 ミディアムレア
脂身の甘さが絶妙に美味かったわ
もちろん薬味ありまして、胡椒の塩漬けと合わせると美味いのよ
毎度思うが、ハイボール飲みてぇ・・・
炭火焼き しいたけ
塩だけで味付けされた
みずみずしい焼きしいたけ
しいたけから出る水は、捨ててはならぬ。一緒に食え
炭火焼き 鶏串
皮パリで、しっとり食感
やっぱりタレが美味なのよね
松茸ごはん・けんちん汁
おひつ仕様の松茸ごはん
ふたされた、けんちん汁
松茸は、フタを開けたときの匂いを感じろ
もちろん、食えば美味し
なお、ちょいとカタめに炊かれたご飯との相性も良しです。
けんちん汁は、あっさり塩気でしたけど
これもまた美味しでしたわ
かりんとう饅頭
白あん仕様でありつつ栗が中に入っていて
これもまたインパクトあって美味しでした。
総評
評価は、9点
滝の音を聞きながらの料理は、ワビサビあって良い感じでしたわ
さすがのA級
まいど書くけど、あの鶏串のタレが欲しい・・・
あのタレでTKG食べたら絶対に美味いと思う
ということで、また来るべ
コメント