横浜家系らーめん 武術家@東京都品川区

23区東京都品川区

横浜家系らーめん 武術家 レビュー

某立ち食いラーメン屋さんが朝ラーメンを始めていた
と聞いて向かってみたもののお休み・・・

では、振替として横浜ラーメン 武蔵家 大井町店は?

横浜ラーメン 武蔵家 大井町店@東京都品川区
横浜ラーメン 武蔵家 大井町店 情報食べた物: 朝ラー(並) 500円 味玉 100円店名:横浜ラーメン 武蔵家 大井町店HP:住所:東京都品川区東大井5-4-10最寄り駅:大...

行ってみたら、月曜と火曜は朝ラーメンの提供無し・・・涙

では、大井町駅近辺3大朝ラーメンの一つのあの場所しか無いね

ということで、横浜家系らーめん 武術家へ行ってきましたよ

そして、朝から食べられるラーメン事
「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店
朝5時から10時まで開店で時間別、実食済みの所
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
下のリンクカードからどうぞ

【2024年・開店時間別】都内・23区・多摩地区(都下)で食べられる朝ラーメンまとめ
2025年の朝ラーメンの開店時間別の情報は、下のリンクカードからどうぞ※以下情報は、2024年の情報です。朝ラーメン(5:00から10:00開店)が食べられるお店開店時間別で、...

さて、店頭到着

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 店頭

横浜家系らーめん 武術家 店頭

店頭軒下を見れば

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 店頭 朝ラーメン看板

朝ラーメン看板

朝ラーメン看板発見
ありがとう朝ラーメン

ではサクッと入店しまして
入り口右斜め奥にある食券機前到着

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 食券機

食券機

左下に固まる「朝ラーメン」のボタン群

看板に書いてあったオススメ
特製朝ラーメン 並の食券を購入しましての着席

食券をカウンター上に出しますと店員さんが取りに来てくれましての
好みを聞かれ「麺カタ、油多め」という返答
さらにライス無料との事で、ライス少なめでお願いしてみましたよ

待つ事5分
特製ラーメン 並、ライス(少なめ) 到着

食べたもの

特製ラーメン 並・ライス(少なめ) 詳細

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 特製ラーメン 並 ライス 少なめ

特製ラーメン 並・ライス(少なめ)

スープは、豚骨醤油

麺は、太麺

具は、味玉(半分)、キャベツ、チャーシュー、海苔、ほうれん草、ネギ
別皿で、ライス(少なめ)

特製ラーメン 並・ライス(少なめ) レビュー

スープ
口当たりライトな醤油からの舌に残る旨味

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 特製ラーメン 並 ライス 少なめ スープ

スープ

透明度ほんのりある豚骨醤油スープ
油層は厚めでギットリしているのかと思えば
味わいは軽めで、朝仕様っぽい感じ


酒井製麺製ちぢれ気味太麺

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 特製ラーメン 並 ライス 少なめ 酒井製麺製ちぢれ気味太麺

酒井製麺製ちぢれ気味太麺

むっちり食感
カタめなのか?その割にはムチャ弾力感が良い
武術家マジックって感じですかね


特筆すべきは、チャーシュー

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 特製ラーメン 並 ライス 少なめ チャーシュー

チャーシュー

素材の味わい活かしたむっちり食感
朝から食べごたえある感じはイイね

総評

評価は、7点

味わいもうちょい濃くても良いかなと思いました
ライトな味わいも良いね

また、麺も量も良いのですけど
具材の量が同じくらいあるので、
具材を盛りっと食べたいならば、特製朝ラーメンはありだね

最後にライスですが

横浜家系らーめん 武術家 東京都品川区 特製ラーメン 並 ライス 少なめ 豆板醤

豆板醤&ライス

豆板醤を乗せて、スープに浸した海苔を巻いて食べる
ここのはピリッと辛い感じでこのくらいの量が良い感じでしたよ

ということで、また来るべ

横浜家系らーめん 武術家 情報

食べた物:
特製朝ラーメン 並 800円
ライス(少なめ) 0円(無料サービス)
店名:横浜家系らーめん 武術家
HP:https://twitter.com/bujyutsuka_/
住所:東京都品川区大井1-50-14 SK幸生ビル 1F
最寄り駅:大井町駅
営業時間:8:00~24:00(L.O.23:45)
[朝ラーメン]8:00~11:00
定休日:無休

コメント

タイトルとURLをコピーしました