らーめん潤 蒲田店@東京都大田区

東京都23区大田区

背脂チャッチャ系、らーめん潤 蒲田店へ

背脂チャッチャ系と聞くと思い出すのは、栄秀・・・
って、既に閉店しちゃってますけどね

ただし、潤は燕三条系との事で勉強不足ですが
トラウマ回避でチャチャッと入店。

ちなみにデウスエクスマキな食卓さんで詳しく書かれております。

潤@蒲田〜レッツゴー潤 : デウスエクスマキな食卓
12月に入っていよいよ冬コミ新刊追い込みシーズン。というわけで蔵出し未UPシリーズが続くが、冬コミ情報絡めて色々バラエティ豊かに更新していきたいなと。で、まずは発行当初よりココにきて尻上がりにジワジワ人気が出てきた昨年夏新刊の背脂番付【詳細】から、最近UPした

つ~かこれ見て行く気になった訳です

お初ですので、おしとやかに中華そばの食券を購入し着席。
指定をしなければ標準との事で、そのままスッと食券を提示

待つ事10分
20141216_jun_kamata_tyukasoba
具は、岩のり、チャーシュー、刻み玉ねぎ、メンマ

麺は、太麺

スープは、醤油

評価は、7点

スープを一口
これが標準の背脂イン
味はあっさり醤油でして、見た目とギャップが面白い。
まあ、唇はギトギトですけど・・・(笑)

麺は、コシありなモチっと太麺
なかなかの食べごたえでイイね

背脂でギトっと、刻み玉ねぎでシャキッと、麺でモチっと
いい感じで相まみえてます。

次は、鬼脂チャレンジか!?謎

食べた物:中華そば 760円
住所:東京都大田区蒲田5-20-7
最寄り駅:蒲田駅,京急蒲田駅
営業時間:10:00-26:00、[土・日・祝]10:00-23:00
定休日:無

コメント

  1. 潤@蒲田〜レッツゴー潤

    背脂たっぷりの新潟は燕三条系と呼ばれるラーメンが世に広まったのは、コチラが東京に進出してきたのが一番の要因だろう…

タイトルとURLをコピーしました